M1 Pro– tag –
M1 Proとは?
M1 Proとは、Appleが独自設計したシステムチップM1の後継チップのこと。M1よりもスケールアップし、10コアのCPU、16コアのGPUを搭載しています。電力効率パフォーマンスも優れています。
▼M1 Pro関連 注目記事
2021/10/19 【速報】新Appleシリコン「M1 Pro」「M1 Max」が発表!
2022/06/16 M2対M1 Pro/Max/UltraではM1シリーズのほうがほぼ性能が上
2023/01/18 【新旧比較】M2搭載MacBook Proは買い?M1、Intelモデルと比べた
■Appleシリコン スペック比較表
チップ名
CPU
コア数
(高性能+高効率)
GPU
コア数
メモリ
メモリ帯域幅
トランジスタ
M1
8コア
(4+4)
最大8コア
最大16GB
68.25GB/s
160億個
M2
8コア
(4+4)
最大10コア
最大24GB
100GB/s
200億個
M1 Pro
8コア
(6+2)
10コア
(8+2)
最大16コア
最大32GB
200GB/s
337億個
M2 Pro
10コア
(6+4)
12コア
(8+4)
最大19コア
最大32GB
200GB/s
400億個
M1 Max
10コア
(8+2)
最大32コア
最大64GB
400GB/s
570億個
M2 Max
12コア
(8+4)
最大38コア
最大96GB
400GB/s
670億個
M1 Ultra
20コア
(16+4)
最大64コア
最大128GB
800GB/s
1,140億個
M2 Ultra
24コア
(16+8)
最大76コア
最大192GB
800GB/s
1,340億個
-
新型MacBook ProでYouTubeのHDR動画を再生するとクラッシュする?
M1 Pro、M1 Maxチップを搭載した新型MacBook Proで、YouTubeのHDR動画を再生するとクラッシュする、との報告が多く寄せられている、と伝えられています。 バグの... -
Appleシリコン移行開始から1年〜残ったIntel Macは?
Appleが2020年11月に初のAppleシリコン(M1)搭載Macを発売してから1年が経過しました。 現時点でAppleが販売を継続しているIntelチップ搭載Macは何モデ... -
M1シリーズがPassMarkベンチマークでCore i9-11900KF超え
PassMarkベンチマークで、M1、M1 Pro、M1 MaxのシングルスレッドスコアがIntel Core i9-11900KFやAMD Ryzen 9 5950Xを上回ったとNotebookcheckが報告しました。 ... -
新型MacBook Proの修理しやすさのスコア、10点中4点〜iFixit
M1 Proを搭載した14インチMacBook Proの分解レポートを、iFixitが公開しました。同メディアは最終的な修理しやすさのスコアを、10点中4点としています。 バッテ... -
新MacBook ProのWi-Fi接続速度はIntel Macよりやや遅い
Appleがサポートページを更新、M1 Pro/Maxを搭載した14インチ・16インチMacBook Proの仕様がより明らかになってきました。 Appleのサポートページから判明 グラ... -
M1 ProはMaxよりお買い得?ゲームをやらないなら性能差は小さくProで十分
新型MacBook Proにはシステム・オン・チップ(SoC)の選択肢としてM1 ProとM1 Maxが用意されていますが、それなりの価格差があるためどちらを選ぶべきか迷ってい... -
次期iMac(Pro)、ミニLED、M1 Pro/Max搭載で2022年前半登場か
リーカーのDylan氏(@dylandkt)が、次期iMac(Pro)に関する情報を、Twitterに投稿しました。 iMac(Pro)が2022年1月〜6月に登場? Dylan氏は、この次期モデル... -
M1 ProでWindows 11 VMを実行〜Core i7-1165G7を上回る
M1 Proを搭載した新型14インチMacBook Pro上のParallels 17で実行した、Windows 11 VMでのGeekbench 5スコアが報告されました。 Windows 11 VMでのGeekbench 5ス... -
Dropbox、M1チップのサポートは今のところ計画なし
クラウドストレージサービスDropboxのM1チップ対応はまだ実現していません。Appleは10月中旬に新型MacBook Proモデルを発表し、さらにM1チップMacライナップは増... -
14インチ&16インチMacBook Proの中身をチラ見せ〜SNSに投稿
購入者の手元に届き始めたばかりの14インチおよび16インチのMacBook Proの筐体を開き、中身を撮影した画像がSNSで公開されています。 14インチMacBook Pro Reddi... -
M1 Max/Proの性能を実際のゲームでNVIDIA/AMDと比較した結果が登場
Appleが新型MacBook Proに搭載したM1 Max/Proは強力なGPU性能を持つとされ、これまでにGeekbenchやGFXBenchといったベンチマークプログラムでの性能が公開されて... -
Apple、Touch Barの廃止は「ユーザーが物理的な感触を好んだから」と説明
有機EL(OLED)画面とタッチパネルを兼ね備えたTouch Barは、M1 Pro/Maxを搭載した新型MacBook Proで廃止されました。 AppleはWiredのインタビューにおい... -
14インチMacBook Pro、CPUコア数の違いによるベンチマークスコアの差は?
MacRumorsが、新型14インチMacBook Proにおいて、搭載するチップのCPUコア数の違いによるベンチマークスコアの差を報告しました。 M1 Pro(8コアCPU)のベンチマ... -
M1 Pro搭載MacBookのCPU/GPU性能が公開に~Geekbench
M1 Maxに続き、M1 ProのGeekbenchのスコアが公開されました。 CPU性能は2020年の27インチiMacに搭載されたIntelの第10世代Core i9-10910を軽く上回り、GP... -
16インチMacBook Pro、M1 Maxを搭載すると少し重くなる
新しく発表された14インチ/16インチMacBook Proは、搭載するシステム・オン・チップ(SoC)としてM1 ProとM1 Maxのどちらかを選択することができます。 ...