2021年10月25日12:24公開

読了まで 156

Apple、Touch Barの廃止は「ユーザーが物理的な感触を好んだから」と説明

Touch BarのないMacの画像


 
有機EL(OLED)画面とタッチパネルを兼ね備えたTouch Barは、M1 Pro/Maxを搭載した新型MacBook Proで廃止されました。
 
AppleはWiredのインタビューにおいて、廃止の理由として「ユーザーが物理的な感触を好んだから」と述べています。

フルサイズのファンクションキーの感触を愛しているMacBook Proの顧客

Wiredのインタビューに答えたのは、Appleのワールドワイド担当上級副社長であるグレッグ・ジョズウィアック氏です。
 
このなかでジョズウィアック氏は、Touch Barを廃止した理由について、
 

Proのお客様が、フルサイズのファンクションキーの触感を愛していることは間違いありません。私たちはそのことをとても嬉しく思っています。

 
と述べ、物理キーではなくタッチキーであったTouch Barが顧客に好まれなかったと述べました。
 
Touch Barはタッチパネルを備えたOLWS画面であり、ファンクションキーのほか、アプリのコントローラーなどとして使うことができます。
 
Touch Barの廃止については、以前、ソーシャルメディア上で是非に関する議論が巻き起こりました

コストが原因で廃止したという説も

これについてWccftechは、製造コストの増加が主な原因であり、顧客の嗜好とは関係ないのではないかと考えています。
 
新しいMacBook Proはデザインが一新されており、Touch Barを実装するにはさらなるコストが必要ですが、Touch Barがなくても新型MacBook Proの価格は239,800円(税込)からと十分高価であるとも述べています。

 
 
Source: Wired via Wccftech
(ハウザー)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる