KDDI(ケーディーディーアイ)は、日本の携帯電話事業やインターネットのインフラ事業などに携わる企業のこと。大手携帯キャリアのひとつである「au」はブランド名です。同ブランドでは、iPhoneやiPadなどのほか、Android搭載端末なども取り扱っています。
KDDIは9月13日、SpaceXとの業務提携を発表しました。低軌道衛星による通信をauの通信網に採用することで、山間部や離島へのエリア拡大や災害対策への活用が期待されます。2022年に、全国1,200カ所 […]
KDDIは9月13日、オンライン専用料金プランpovoで、データ通信などのサービスを「トッピング」と呼ぶ選択式に見直し、9月下旬から「povo2.0」として提供すると発表しました。月額基本料を0円とし、必要 […]
KDDIが、Teslaの最高経営責任者(CEO)でもあるイーロン・マスク氏の宇宙開発企業、Space Xと提携し、人工衛星を使った通信事業を2022年に商用化すると日本経済新聞が報じています。 基地局と通信 […]
9月3日、菅義偉首相が自民党の次期総裁選挙に出馬しないことが報じられると、日経平均株価は急上昇しました。携帯キャリアの株価は、料金引き下げ圧力が緩むと期待された上昇と、後押しの消滅への懸念による下落に分かれ […]
大手キャリア3社の全ブランドとMVNOがで利用可能になる「+メッセージ」について、楽天モバイルはMNO、MVNO共に対応予定はない、とケータイwatchに説明しています。 MNO、MVNOとも対応する予定な […]
KDDIと沖縄セルラーは、9月2日からUQ mobileがeSIMに対応したと発表しました。iPhone12やiPhone SE(第2世代)などが対応します。 auに続きUQ mobileもeSIMに対応 […]
NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクは、2018年5月に提供開始したショートメッセージサービス(SMS)「+メッセージ」が、本日2021年9月2日より、3社のすべてのブランド、およびMVNOでも順次 […]
KDDIと沖縄セルラーは8月30日、同社の「スマホスタートプラン(フラット)5G/4G」において、新規契約時に申し込みできる年齢を15歳以下から22歳以下に拡大する「スマホスタートプラン(フラット)U22キ […]
KDDIは、新料金プランpovoの公式Twitterアカウントにおいて、選べるギフトが1万人に当たるキャンペーンを8月31日まで開催しています。 1万人に200円相当のギフトが当たる povoでは、20GB […]
KDDIは8月27日、新料金プランpovoにおいて9月14日から5Gサービスの提供を開始すると発表しました。既存ユーザーは手続き不要で高速通信の5Gが利用可能となります。 5Gサービスを提供開始 KDDIは […]
KDDIと沖縄セルラーは8月26日、auでeSIMへの対応を同日から開始すると発表しました。iPhoneシリーズはiPhone XS/XR以降のモデルが対応します。 iPhone XS/XS Max/XR以 […]
NTTドコモとKDDIは8月14日、大雨の影響を受け、西日本の一部エリアにおいて携帯電話サービスが利用しづらい状況になっていると発表しました。両社は復旧作業を進めています。 NTTドコモ ドコ […]
KDDIは8月4日、auオンラインショップにおいて、iPad Air(第4世代)の予約受付を再開したと発表しました。 予約受付を停止していた auオンラインショップは7月13日、在庫状況の逼迫を受けてiPh […]
KDDI、沖縄セルラーは8月3日、auケータイや他社ケータイを使用しているユーザー、また15歳以下のユーザーを対象にした新料金プラン「スマホスタートプラン (フラット) 」を発表しました。月間3GBのデータ […]
KDDIは7月30日、新料金プランpovoをMNPで契約した場合に、au PAY残高1万円相当を付与するキャンペーンを開始しました。 1万円相当を付与 KDDIは新料金プランpovoを他社からのMNPで契約 […]