KDDI(ケーディーディーアイ)は、日本の携帯電話事業やインターネットのインフラ事業などに携わる企業のこと。大手携帯キャリアのひとつである「au」はブランド名です。同ブランドでは、iPhoneやiPadなどのほか、Android搭載端末なども取り扱っています。
KDDIは12月7日より、全国のau Style・auショップ250店舗に「クイックお手続き」を導入すると発表しました。来店前にスマートフォンで必要な情報を入力しておくことで、当日の機種変更手続きなどをより […]
フィッシング対策協議会は11月26日、auやKDDIからの連絡を装ったフィッシングSMSが報告されているとして、緊急情報を発出し注意を呼びかけました。 auやKDDIをかたるSMS フィッシング対策協議会は […]
KDDIと沖縄セルラーは、auの3G携帯電話向けサービス「CDMA 1X WIN」を2022年3月31日で終了し、対応機種への機種変更をしていない利用者については解約もしくは一時休止とすると発表しました。 […]
auは11月26日より、iPhone12 miniの機種代金が最大22,000円引になる「iPhone12 mini おトク割」を開始しました。 他社からの乗り換えまたは新規契約でiPhone12 mini […]
Ankerは小型窒化ガリウム(GaN)充電器「Anker Nano II 65W」を、2021年11月19日(金)より、「au+1 collection SELECT」として全国のau Style / au […]
5G対応、トリプルレンズの高性能カメラを搭載したソニーのスマートフォン「Xperia 5 III(エクスペリア・ファイブ・マークスリー)」を、au(KDDI)、NTTドコモ、ソフトバンクの3キャリアが、20 […]
NTTドコモやKDDI、ソフトバンク、楽天モバイルは鉄道事業者や電気通信事業者協会等と共同で、11月1日から「やめましょう、歩きスマホ。」キャンペーンを実施しています。 「やめましょう、歩きスマホ。」キャン […]
基本料金0円で話題となったKDDIのオンライン専用料金プランであるpovo2.0は、サポート手続きのつながりにくさや対応の遅さが問題となっていました。 しかしながら、手続きにかかる遅延が解消さ […]
総務省は10月29日、特定無線設備の技術基準適合(いわゆる「技適」)に適合しない端末として、デュアルSIMに対応したiPhoneシリーズ各モデルを掲載しました。デュアルSIMで緊急通報の発信ができないため、 […]
ソフトバンクは10月26日、「ホワイトプラン」など契約期間を定めた過去の料金プランについて、契約解除料を撤廃すると発表しました。KDDI(au)も同様に、契約解除料を廃止すると伝えられています。 ソフトバン […]
KDDI、沖縄セルラーは10月29日より、ユーザーの暮らしをより良くする提案をしていくプログラム「つなぐ応援プログラム」を開始すると発表しました。 プログラムの第一弾として、4つの割引プログラ […]
キャッシュレス決済サービスの「au PAY」のコード支払いがApple Watchに対応しました。 スマホを取出さずに手首で支払い au PAYでは、2021年10月14日以降、最新バージョンのアプリをイン […]
ソフトバンク、NTTドコモ、KDDI(au)の携帯キャリア大手3社は10月13日、回線契約がなくてもiPhoneなどの端末購入サポートが利用可能であることを分かりやすく伝えるほか、販売代理店に端末の販売価格 […]
KDDI(au)が「Apple Watch Series 7」の取り扱いを発表しました。10月8日より予約受付を開始し、10月15日に発売します。 販売価格は未発表、auユーザーには5,000円相当のPon […]
KDDIは、2021年10月10日(日)から10月31日(日)までの間、キャッシュレス決済のau PAYで支払いが行われるごとに、医療従事者支援のために1円を寄付すると発表しました。 au PAYの利用で1 […]