KDDI(ケーディーディーアイ)は、日本の携帯電話事業やインターネットのインフラ事業などに携わる企業のこと。大手携帯キャリアのひとつである「au」はブランド名です。同ブランドでは、iPhoneやiPadなどのほか、Android搭載端末なども取り扱っています。
KDDI、沖縄セルラーは8月3日、auケータイや他社ケータイを使用しているユーザー、また15歳以下のユーザーを対象にした新料金プラン「スマホスタートプラン (フラット) 」を発表しました。月間3GBのデータ […]
KDDIは7月30日、新料金プランpovoをMNPで契約した場合に、au PAY残高1万円相当を付与するキャンペーンを開始しました。 1万円相当を付与 KDDIは新料金プランpovoを他社からのMNPで契約 […]
国内大手キャリアのNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルは7月21日、通信事業者等を装うフィッシング詐欺に注意するよう呼びかけました。 フィッシング詐欺に関する注意喚起 ドコモ、K […]
KDDIは、子ども等に持たせることで位置情報を確認できるGPS端末「あんしんウォッチャー」を7月20日に発売します。auユーザー以外も利用可能となっています。 GPS端末「あんしんウォッチャー」   […]
携帯大手4社は7月15日、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、契約者から期限までの支払いが困難との申し出があった場合には、携帯電話等の料金支払い期限を10月末まで再延長すると発表しました。 ドコモ、au、 […]
KDDIは7月14日、auオンラインショップにおいてApple Watch Series 6やApple Watch SEなどの予約受付を終了しました。 在庫状況の逼迫を理由に予約受付を中止 KDDIは以下 […]
KDDIは7月13日、auオンラインショップにおけるiPhone12 miniのパープルとiPad4モデルの予約受付を一時停止すると発表しました。在庫状況が逼迫しているため、とのことです。 納入状況が安定す […]
ソフトバンク、NTTドコモ、KDDIの携帯キャリア3社と宮崎県えびの市は、同市内に共同で携帯電話臨時ショップを開設すると発表しました。3社が交代制で各種手続き、操作方法などのサポートを実施します。 3社が交 […]
KDDIが、SIMロック解除方法を案内するauのWebページが検索結果に表示されないよう、タグを設定していた問題について、Webページの設定ミスだった、と説明しています。 KDDI、複数メディアに「意図的で […]
au(KDDI)が、SIMロック解除の案内ページが検索結果で上位に表示されないよう、Webサイトに「検索回避」を目的としたタグを埋め込んでいたことが分かりました。同社は先日、解約方法の検索結果を表示しないよ […]
KDDIは6月24日、新料金プランpovoをMNPで契約した場合に、au PAY残高1万円相当を付与するキャンペーンを開始しました。 1万円相当をキャッシュバック KDDIは、MNPにより他社からのりかえで […]
KDDIは6月24日、例年実施している富士山の登山口と登山道の4G LTEの提供に加え、2021年7月上旬から8月下旬までの開山期間は、富士山頂で5Gおよび4G LTEの提供を行うと発表しました。 2021 […]
NTT東日本とNTT西日本は6月21日、固定電話とひかり電話から携帯電話に発信する場合の通話料金を2021年10月1日から1分間あたり17.6円に引き下げると発表しました。 固定電話→携帯の通話料金の設定権 […]
KDDIは6月14日、新料金プランpovoの外部連携プログラム「povo Lab」の開設を記念して、App Store & iTunesギフトカードが当たるキャンペーンを開始しました。 Twitt […]
NTTドコモは6月7日、ドコモグループの従業員等に対し、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を行うと発表しました。合計で約10万人に接種する計画です。 ドコモが職域接種 ドコモは、政府の方針に従い、6月21 […]