iPhone4sは、Appleが2011年に発売したスマートフォン「iPhone」シリーズの機種のこと。カラーはブラックとホワイトの2色展開で、前面と背面は平らでガラス製、周囲はステンレススチールの帯で囲われた構造となっています。
当初の名称は「iPhone4S」でしたが、iPhone5s/5c発売を機に「s」が小文字となり、「iPhone4s」となりました。
端末評価 | ![]() (平均3.63点)評価・レビューはこちらから |
発売日 | 2011年10月14日 |
画面サイズ | 3.5インチ |
容量 | 16GB/32GB/64GB |
カラー | ブラック、ホワイト |
チップ | A5 |
スペック | → 歴代iPhoneスペック比較 |
iPhone4sの、設計検証試験(Design Validation Test: DVT)用のプロトタイプを、YouTubeチャンネル「Apple Demo」が公開しました。 DVT段階のプロトタイプで、S […]
iPhone4s、iPhone5、iPhone5sのプロトタイプの写真を、コレクターが公開しました。このコレクターはこれまで、カメラを搭載したiPod touch(第3世代)や、リサイクル施設から入手した初 […]
Apple ExplainedがYouTubeで公開している動画、iPhoneの歴史(History of the iPhone)にて、初代iPhoneからiPhone6sシリーズまでの歴史を振り返りました […]
ソフトバンクとウィルコム沖縄は12月6日、2024年1月下旬に3Gサービスの提供を終了すると発表しました。iPhoneシリーズでは、iPhone5s、iPhone5c以前のモデルが利用できなくなるほか、一部 […]
Appleは、2012年以前に発売された一部のAppleデバイスを使用するユーザーに、ソフトウェアアップデートを促すWebページを公開しました。 GPS週数ロールオーバーの問題とは? UTC(協定世界時)で […]
Appleは現地時間7月22日、iPhone4sやiPhone5など2012年以前のデバイス向けに、「iOS9.3.6」と「iOS10.3.4」を公開しました。GPSが原因の問題に対応するアップデートです。 […]
KDDIは、携帯電話向け3G通信サービス「CDMA 1X WIN」サービスを2022年3月末をもって終了すると発表しました。これに伴い「au VoLTE」非対応モデルも利用不可能となります。iPhoneシリ […]
iPhone Xの価格が999ドル(日本国内では112,800円)と知った時、ユーザーの何割かは「どうしてiPhoneはこんなに高くなったのだろう」と感じたかも知れません。しかし、Appleが理由もなく値上 […]
11月3日発売のiPhone Xが10月27日より予約受付開始となったことを受け、ソフトバンク、auは、新機種購入時にこれまで利用していた端末を買い取る下取りプログラムの設定価格を改定しました。NTTドコモ […]
KDDIはこのほど、iPhone4s~iPhone6/6 Plusシリーズを利用中で、対象となるiPhoneへ機種変更すると、au WALLET プリペイドカードへ機種変更手数料相当額となる3,240円をキ […]
9月22日のiPhone8/8 Plus発売を受け、ソフトバンク、au、NTTドコモの3社は、新しい機種の購入時にこれまで利用していた端末を買い取る下取りプログラムの設定金額を改定することを発表しています。 […]
アメリカ・ウィスコンシン州在住の女性が、iPhone4sが原因で家が火事になったとして、Appleを提訴しました。 保険会社と連名でAppleを提訴 ジャイ・タオさんと彼女の家の保険会社であるState F […]
今から10年前の今日、2007年1月9日(現地時間)に、最初のiPhoneが発表されました。今年は10周年の節目ということもあり、デザインが刷新されたiPhoneが登場するとの噂も浮上しています。 &nbs […]
2011年の10月4日(日本では10月5日)は、人工知能によるアシスタント、Siriを搭載したiPhone4sが発表された日です。Siriの5歳の誕生日とも言える今日、Siriの誕生秘話をご紹介します。 S […]
9月9日から予約受付が開始し、9月16日に発売となるiPhone7/7 Plusですが、購入を検討している人のなかには、これまでのiPhoneとなにが違うのかよくわからない人も多いのではないでしょうか。 & […]