Apple Watch ProやiPad Proなど近日発売と噂の8つのPro製品

M2 iPad Pro AH 0625

M2 iPad Pro AH 0625
 
Macworldが近日発売と噂される「Pro」製品8種類を取り上げ、発売時期や価格を予想しています。

Macworldが近日発売を予想する製品と価格

Appleは2022年9月に、iPhone14 ProおよびiPhone14 Pro Maxを含むiPhone14シリーズを発売、Apple Watch Pro Series 8も同時期に発売される見通しです。
 
Macworldが近日発売を予想する製品と価格は、下記の通りです。予想価格は、米国のApple Storeでの販売価格と日本のApple Storeでの販売価格を参考に、ドルを円に換算しています。
 

iPhone14 ProおよびiPhone14 Pro Max

iPhone14 ProおよびiPhone14 Pro Maxを含むiPhone14シリーズは、2022年9月7日(水)のイベントで発表、9月16日(金)に発売される可能性が高そうです。
 
両モデルはノッチを廃止し、i型パンチホールデザインを採用、リアカメラが改良されるようですが、最安モデルの価格が高くなるとの気がかりな情報があります。
 

Apple Watch Pro Series 8(予想価格:約132,800円〜144,800円)

Apple Watch Series 8は、デザインやケースサイズ、システム・オン・チップ(SoC)も実質、Apple Watch Series 7と同じと噂されています。
 
そうした中、新たにラインナップに加わるApple Watch Pro Series 8は、ケース径が大きくバッテリー駆動時間も長くなるとみられています。
 
ただし、このモデルも販売価格は高くなりそうです。
 

AirPods Pro(第2世代)(予想価格:約38,800円)

Macworldは、ロスレス再生が利用可能なAirPods Pro(第2世代)も9月に発売されると予想しています。
 
同モデルの充電ケースにはスピーカーが内蔵され、「探す」に対応する見通しです。
 

新型Mac Pro(予想価格:約662,800円〜)

TSMCの3nmプロセスでのAppleシリコン量産開始に伴い、M2 UltraもしくはM2 Extremeを搭載する新型Mac Proの発売も近そうです。
 
Macworldは10月に発売されると予想、歴代で最も高性能なMacになると述べています。
 

新型Pro Display XDR(予想価格:約728,480円〜)

新型Mac Proが発売されるのであれば、それと組みあわせる新型Pro Display XDRも同時に発売されると考えられます。
 
新型Pro Display XDRのバックライトはミニLEDになり、7Kになると噂されています。
 

新型iPad Pro(予想価格:約117,800円〜)

新型iPad Proのシステム・オン・チップ(SoC)はM2で、MagSafeに対応するとの情報があります。
 
ミニLEDバックライトは引き続き12.9インチ専用で、11インチモデルのディスプレイが大きく変わるのは、2024年に有機ELディスプレイが搭載されるまでまで待つ必要がありそうです。
 

M2 Pro搭載Mac mini(予想価格:約219,800円〜)

M2 Pro搭載Mac miniは、Intelプロセッサ搭載Mac miniを置き換えると予想されています。
 
同製品は、10月のイベントでの発表が有力視されています。
 

新型MacBook Pro(予想価格:約274,800円〜)

現在販売中の14インチおよび16インチMacBook Proは、M1 ProもしくはM1 Maxを搭載しています。
 
後継SoCであるM2 ProとM2 Maxの製造開始とともに、これらの製品に搭載されるSoCも切り替わる見込みです。
 
新型MacBook Proは、現行モデルと同じデザインを採用するとみられています。
 
 
Source:Macworld
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ZAURUS PI-6000以降、PDA、PC、Apple製品を多数使用するガジェット愛好家。iPhone Maniaでは2020年2月より、リーク情報、最新のApple製品情報、秋葉原情報を配信。Palm Treo 750vを米国で使用して以降、各種スマホ愛用中

特集

目次