2022年8月16日11:06公開 / 2022年8月16日11:07更新
読了まで 約 2分12秒
iOS/iPadOS16など次期OSのパブリックベータ4公開〜バッテリー%表示に変化
Appleが現地時間2022年8月15日、iOS/iPadOS16、watchOS9、tvOS16の開発者向けベータ6に続き、これらのOSの登録ユーザー向けパブリックベータ4の提供を開始しました。
iOS16の開発者向けベータ6および登録ユーザー向けパブリックベータ4では、バッテリー残量のパーセント表示に一部変更が加えられていると、9to5Macが報告しています。
低電力モード時の表示選択が可能に
iOS/iPadOS16、watchOS9、tvOS16の開発者向けベータ6に続き、登録ユーザー向けにパブリックベータ4の提供が開始されました。
9to5Macによれば、iOS16の開発者向けベータ6および登録ユーザー向けパブリックベータ4では、バッテリー残量のパーセント表示に一部変更が加えられているとのことです。
iOS16の開発者向けベータ5および登録ユーザー向けパブリックベータ3で実装されたバッテリー残量のパーセント表示において、低電力モード時はパーセント表示が自動的に有効化され、インジケーター表示にすることができませんでした。
開発者向けベータ6および登録ユーザー向けパブリックベータ4ではこの点が修正され、低電力モード時にもパーセント表示とインジケーター表示が選択可能になったと、9to5Macが報告しています。
一部のFace ID搭載iPhoneは非対応のまま
なお、開発者向けベータ6および登録ユーザー向けパブリックベータ4でもバッテリー残量のパーセント表示に対応するFace ID搭載iPhoneの機種に変更はなく、下記の機種は非対応のままと、同メディアは伝えています。
- iPhone13 mini
- iPhone12 mini
- iPhone11
- iPhone XR
カテゴリ : iPhone XR, iPhone11, iPhone12 mini, iPhone13 mini, 最新情報
タグ : Apple, iOS, iOS16, iPadOS, iPhone, tvOS, watchOS, バッテリー, ベータ, 新機能
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧