iCloud(アイクラウド)とは、iOS5から実装されたデータのバックアップや、データの共有に使用できるAppleが運用しているクラウドストレージサービスのこと。Wi-Fiが使える環境であれば、どこでもバックアップできることが特徴です。
Appleは今週、iCloud 写真のユーザーが簡単に写真や動画をGoogle フォトに転送できる新たなサービスを導入しました。現在のところ、サービスは一部地域でのみ利用可能で、日本は対象外となっています。 […]
Appleは、iCloudのWebサイトで作成されたファイルからマルウェアを送り込まれる可能性のある脆弱性を修正した模様です。脆弱性を発見したセキュリティ研究者には、報奨金が支払われています。 iCloud […]
イタリアの裁判所がAppleに対し、交通事故で亡くなった男性のiCloudに保存されているコンテンツを、彼の両親に引き渡すよう命じました。 前例のない命令 イタリアの情報サイトCorriere Della […]
登場が噂されるiPhone13 Pro(仮称:iPhone12s Proとの予想もあり)のストレージ容量1TBモデルの販売価格をGizchinaが試算しました。同メディアの試算結果を日本での販売価格に換算す […]
Appleは現地時間1月31日、WindowsおよびMacのChromeブラウザでもiCloudパスワードが利用可能となる拡張機能をリリースしました。 これまでAppleデバイスのSafariでのみ利用可能 […]
リーカーのジョン・プロッサー氏が自身のYouTubeチャンネル、FRONT PAGE TECHで、iPhone12s Pro(もしくはiPhone13 Pro)シリーズに1TBモデルがラインナップされること […]
Appleが「iCloud for Windows 10」の新バージョンをリリースしました。そのリリースノートから同社がWindows用ChromeにおいてもiCloud Keychainパスワードが利用で […]
写真や動画、ファイル、メモを手軽に保存できるiCloudはとても便利なものですが、同時に情報漏洩のリスクもはらんでいます。Appleによると、iCloudユーザーの85%以上が2要素認証を利用しており、より […]
Appleは現在、Apple Music、Apple TV+など複数のサービスを展開していますが、今後さらに新たなサービスを追加する可能性はあるのでしょうか。 Loup Venturesが、A […]
iPhoneなどのAppleデバイスのユーザーが死亡した場合、デバイスや、iCloudに保存されたデータはどのように取り扱われるのでしょうか?AppleInsiderが情報を整理しているのでご紹介します。 […]
クリスマスプレゼントとしてApple製品を受け取った人が多かったためでしょうか。12月25日にiCloudアカウントを設定できない、サインインできないという問題が発生していたことが判明しました。 iClou […]
App Storeでのレビュー評価4.6点のスキャナー・アプリ、Scanner Pro by Readdle(以下、Scanner Pro)がフリーミアム化され、最新のバージョン8.0から基本無料になりまし […]
Appleの提供するサブスクリプションサービスApple Oneの提供が開始されましたが、Apple MusicやApple Arcadeの年間契約者がApple Oneを契約した場合、重複する契約分の料金 […]
Apple Oneでは、複数のApple IDの統合に対応できていないことをAppleが認めた、とAppleInsiderが報じています。 Appleのベテラン従業員は「大丈夫」と言っていたものの Appl […]
Appleが、サブスクリプションのバンドルサービス「Apple One」の提供を日本でも開始しました。筆者が実際に登録してみましたので、手順をご紹介します。 日本でもApple Oneが利用可能に! App […]