2018年に登場?フルディスプレイの「iPad X」のコンセプトデザイン

iPhone Xのようにホームボタンが廃止され、ベゼルレスになると報じられている、2018年の「iPad X」のコンセプトデザインを、デザイナーのマーティン・ハジェク氏が公開しました。開発中と報じられる次世代Apple Pencilも描かれています。
「2018年のiPadはiPhone X風デザイン」有力メディアが報道
2018年のiPadは、iPhone Xのようにホームボタンが廃止され、ディスプレイ周囲の縁が狭いベゼルレスデザインになり、顔認証のFace IDが搭載される、とBloombergが報じています。
これまでも数多くのコンセプトデザインを公開しているマーティン・ハジェク氏が、2018年モデルのiPadを「iPad X」の名称でデザインし、公開しました。
本体サイズは12.9インチのiPad Proと同等のまま、ベゼルを極限まで薄くして本体前面をディスプレイが覆うフルスクリーンデザインは、かなりの迫力です。
同氏は先日、iPhone Xの大画面バージョン「iPhone X Plus」のコンセプトデザインも発表しています。
開発中と伝えられる次世代Apple Pencil
開発が進められているとの報道があった、次世代のApple Pencilは黒とシルバーの組み合わせで、白を基調とした初代Apple Pencilとはだいぶ雰囲気が変わります。
背面にはiPhone Xと同様、縦に並んだデュアルカメラが搭載されています。
フルディスプレイのiPadにもノッチは残る?
「iPad X」のディスプレイ上部には、TrueDepthカメラが収まるノッチ(切り欠き)がありますが、iPad Proサイズの画面の中ではあまり目立たない印象です。
なお、iDropNewsが、2018年モデルiPadのコンセプトデザインを公開した際、iPadなら残ったベゼルにTrueDepthカメラを埋め込めるだろう、と想定しノッチのないデザインを提案していました。
ハジェク氏のWebサイトには、ここでご紹介しきれなかった画像も数多く掲載されていますので、気になる方はチェックしてみてください。
Source:Martin Hajek
(hato)