iPad Pro– category –
Appleが開発・販売するタブレット製品iPad(アイパッド)シリーズには、コンパクトなiPad mini、エントリーモデルのiPad、軽さと性能を両立したiPad Air、ハイスペックなiPad Proがラインナップしています。
▶ iPadの記事一覧
▶ iPad miniの記事一覧
▶ iPad Airの記事一覧
▶ iPad Proの記事一覧
▼注目記事
iPadはいつまで使える?iPadOSアップデートや修理サポートの終了はいつ?(2023/03/29)
▼iPad Pro 本体レビュー記事
【長期レビュー】新型12.9インチiPad ProとMagic Keyboard
【長期レビュー】新型12.9インチiPad Proの美しい画質と性能向上を実感
▼iPad 活用方法、アプリ・機能のレビュー記事
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レポ】正式版になったユニバーサルコントロール、何が変わった?ベータ版と比較
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レビュー】iPadをPCのサブモニターにできる「Duet Display」を試す
【レポ】iPadで作る最強仕事環境~iPadOSはどこまで仕事で使える?
【レポ】電子楽譜環境を作るなら12.9インチiPad Proがおすすめ!
【レビュー】お金持ち専用?「富豪ブック」アプリと2台のiPadで電子書籍を見開き表示
▼iPad用アクセサリーレビュー記事
【レビュー】iPadの格安互換ペン、Apple Pencilとの違いは?実際使い比較
【100均レビュー】iPhone、iPadで100均スタンドは実用的?試してみた
【実験】11インチiPad ProにAir 4用Smart Folioは装着できる?
-
「Brydge Pro+」がiPadOS13.4のトラックパッドに正式対応
Brydgeが、iPad Pro向けのトラックパッド付きキーボード「Brydge Pro+」がiPadOS13.4のトラックパッドに正式対応すると発表し、プロモーション動画も公開してい... -
新型iPad Proの壁紙が公開〜iPhoneやiPadにも設定可能
3月18日に発売となったばかりの新型iPad Proですが、デバイスの公式イメージに使われている壁紙の画像ファイルが、様々なiPhoneモデルやiPad向けに公開されてい... -
iPadOS13.4で対応、iPadにトラックパッドを設定する方法
iPadOS13.4で利用可能になるトラックパッドの設定方法を米メディアMacRumorsが動画にまとめているのでご紹介します。 カーソル速度などを調整可能 日本時間3月25... -
Apple A12ZのGPUコアはA12Xのまま? Geekbenchから確認
Apple A12Zのものと思われるGeekbenchのMetal Scoreでは、GPUの情報が「Apple A12X GPU」と表示されていることを確認しました。 Apple A12X GPUの表示 iP... -
ミニLEDディスプレイのiPad Pro、2020年10月〜12月に発売か
Appleが、2020年第4四半期(10月〜12月)に、ディスプレイにミニLEDを採用したiPad Proの発売を計画している、と台湾メディアDigiTimesが報じています。 ミニLED... -
Apple A12Zのものと思われるGeekbenchスコアが登場
Apple A12Zのものと思われるGeekbenchスコアが掲載されました。モデル番号iPad 8,12は、3月18日に発表された新型iPad Proと推測されます。 モデル番号 iPad 8,12... -
A14Xを搭載した5G iPad Proも年内に発表されるとTwitterに投稿
Apple内部に情報ソースを持つジョン・プロッサー氏がTwitterに、SoCとしてA14Xを搭載した5G iPad Proが年内に発表される可能性が高いとの予測を投稿しました。 ... -
Amazonも新型iPad Proの予約受付開始
Appleに続き、Amazonも新型iPad Proの予約受付を開始しました。価格はApple Storeと同じですが、1%のAmazonポイントが還元されます。 価格はApple Storeと同じ... -
Apple、新型iPad Proと新型MacBook Air、iPhoneの購入数を制限
3月18日に新型iPad Proと新型MacBook Airが発売されましたが、Appleはデバイスの購入数に制限を設けていることがわかりました。iPad Proは1人2点まで、MacBook A... -
新型iPad ProのLiDARスキャナでできること、アプリ開発者が紹介
iPad Pro(第4世代)に搭載されたLiDARスキャナを使ってできることを紹介した動画が公開されました。著名アプリの開発者たちが語っています。 光を検出して測定... -
新型iPad ProはLiDARスキャナ搭載で大きく飛躍〜最初の特許は2011年に申請
3月18日に発表された新型iPad Proは、背面にLiDARスキャナを搭載している点で前モデルと一線を画していると言えます。拡張現実(AR)体験を大きく変えると期待さ... -
KDDI、新iPad Pro(12.9インチ・11インチ)の価格を発表
KDDIは19日、3月27日発売の新型iPad Proのオンラインショップ価格を発表しました。12.9インチ(第4世代)は137,520円から、11インチ(第2世代)は115,200円(い... -
ソフトバンク、新iPad Pro(12.9インチ・11インチ)の価格を発表
ソフトバンクは19日、3月27日発売の新型iPad Proの価格を発表しました。12.9インチ(第4世代)は133,920円から、11インチ(第2世代)は111,600円(いずれも税込... -
ドコモ、新iPad Pro(12.9インチ・11インチ)の価格を発表
NTTドコモは19日、3月27日発売の新型iPad Proのオンラインショップ価格を発表しました。12.9インチ(第4世代)は134,640円から、11インチ(第2世代)は112,464円... -
Magic Keyboard、2018年発売のiPad Proでも利用可能
3月18日に新型MacBook Air、新型iPad Proとともに発表されたiPad Pro用Magic Keyboardは、2018年発売のiPad Proでも利用できることがわかりました。 トラックパ...