MacBook Pro– tag –
MacBook Proとは、Appleが発売したノートパソコンMacBookシリーズの機種のこと。エントリーモデルのMacBook Airに対して、こちらはハイエンドモデルとなっています。
▼MacBook Pro関連 注目記事
2020/11/11 【速報】M1搭載の13インチMacBook Pro発表!11月17日発売
2021/10/17 【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
2021/10/19 【速報】14インチと16インチのMacBook Pro発表、新チップ搭載で高速化
2021/10/24 14インチMacBook Pro、CPUコア数の違いによるベンチマークスコアの差は?
2021/12/04 【検証】14インチMacBook Pro、高速充電の動作は?小型充電器も使える?
2022/06/07 【速報】M2 MacBook AirとMacBook Pro発表!
2022/06/07 M2搭載MacBook AirとMacBook Pro、最上位構成の価格は?
2022/06/17 13インチM2 MacBook Pro、約48万円高いMac Proのスコアを上回る
2023/01/16 全てのMacにタッチスクリーン搭載計画〜MacBook Pro(2025)が第1弾?
2023/01/17 M2 ProとM2 Max搭載、14&16インチMacBook Pro発表
2023/01/18 新型MacBook Pro、16インチの最上位構成の価格は100万円に迫る
2023/01/18 【新旧比較】M2搭載MacBook Proは買い?M1、Intelモデルと比べた
-
新型MacBook Pro、コンシューマー・リポートのお墨付きもらえず
秋に発売となったMacBook Pro (late 2016)が、MacBookとしては初めて、コンシューマー・リポートの「お墨付き」をもらえなかったことがわかりました。 MacBook P... -
LGの5Kディスプレイ、以前のMacBook ProやAirでも条件つきで利用可能
先日発売が始まった5Kディスプレイ「LG UltraFine 5K Diaplay」について、Thundebolt 3に対応しているMacBook Pro以外でも条件つきで利用が可能であることが分か... -
iMac、USB-Cポート搭載で17年に新登場?MacBookのアップデートは控えめ
iMacが2017年に、USB Type-C(USB−C)ポートを搭載して新たに登場する可能性があると、Bloombergが報じています。 iMacに久々のアップグレード説 Bloombergの報... -
LGのMacBook Pro用5Kディスプレイ、未発売のまま割引価格終了?
LGは、MacBook Pro(late 2016)向けとして発表した、27インチ「UltraFine 5K Display」の発売が遅れることを認めました。 米メディア9to5Macは、同社の広報担当... -
Touch Barで懐かしの卓球ゲーム「ポン」ができる!
一定以上の年代であれば、懐かしい思いになること請け合いの「Pong」が、Touch Barを使ったゲームとして注目を集めています。 シンプルながら勝つのは難しい! M... -
最新OSで新型MacBook Proのバッテリー持続時間が改善との報告
Appleがリリースした最新OS、macOS 10.12.2へアップデートすることによって、バッテリー持続時間やグラフィックス問題が改善されたの報告が、新型MacBook Proの... -
MacBookからバッテリー残量の「推定残り時間」表示が消滅
MacBookのバッテリー残量表示で、これまで表示されていた推定残り時間が消えたことがわかりました。 時間表示消えパーセント表示のみに Appleは日本時間の12月14... -
MacBookのTouch Barを使ってピアノが演奏できる!
新MacBook Pro(late 2016)のTouch Bar上で、ピアノを弾くことのできる非公式アプリが登場し、話題を集めています。 Touch Bar上で軽快にピアノを演奏! YouTub... -
MacBook Proの表示異常問題、macOS 10.12.1ベータで解決か
一部ユーザーから、発売間もないMacBook Proの画面表示に異常が発生するとの訴えが出ている件について、Appleは最新のmacOS Sierra 10.12.2ベータ5で解決された... -
一部のMacBook Proで3〜6時間しかバッテリーがもたない問題
発売間もないTouch Bar搭載のMacBook Proで、バッテリーがもたないという問題が報告されています。 最長10時間のはずが… 一部のユーザーから、1回の充電で3〜6時... -
MacBook Pro、やはり画面表示に異常〜原因は他社のソフトウェアか
発売されて間もないMacBook Proの一部で、画面表示にやはり問題が発生しているようです。ユーザーからの苦情が相次いでいます。 15インチカスタムモデルで不具合... -
MacBook ProでWindows動作時のノイズ問題、Appleが対処
新型MacBook ProでBoot Campを使ってWindowsを動作させるとスピーカーからポップノイズが出る問題に、Appleがドライバの更新で対応したことが分かりました。 App... -
12月31日をもって2011年製MacBook Proなどのサポートが終了
2016年12月31日から、ビンテージ製品とオブソリート製品に2011年製のMacBook Proや2009年製のMac miniなどが追加されることが判明しました。米ニュースサイト9to... -
MacBook Proをナイトライダー化するアプリ、一般ユーザーに優しくなって公開!
MacBook ProのTouch Barを、ナイトライダーに登場するナイト2000のスキャナーに変身させるソースコードが先日話題となりましたが、ついにアプリとなって公開され... -
初期出荷分のMacBook Proで画面に異常が発生
出荷が始まったばかりの一部のMacBook Proで、ディスプレイがチカチカする、表示がおかしいなどの問題が発生しているようです。 画面の表示が突然おかしくなる ...