M2– tag –
M2とは?
M2チップとは、Appleが独自設計したAppleシリコンのチップのこと。M1よりも25%多い200億個のトランジスタで構成されており、CPUは高性能コア4個、高効率コア4個とM1と同じ構成ですが、キャッシュの増加などで性能アップ、マルチスレッド性能はM1よりも18%向上しています。
▼M2関連 注目記事
2022/06/07 M1の性能をさらに高めた新Appleシリコン「M2」が発表
2022/06/16 M2対M1 Pro/Max/UltraではM1シリーズのほうがほぼ性能が上
2023/01/17 Apple、M2/M2 Pro搭載Mac miniを発表!2/3発売
■Appleシリコン スペック比較表
チップ名
CPU
コア数
(高性能+高効率)
GPU
コア数
メモリ
メモリ帯域幅
トランジスタ
M1
8コア
(4+4)
最大8コア
最大16GB
68.25GB/s
160億個
M2
8コア
(4+4)
最大10コア
最大24GB
100GB/s
200億個
M1 Pro
8コア
(6+2)
10コア
(8+2)
最大16コア
最大32GB
200GB/s
337億個
M2 Pro
10コア
(6+4)
12コア
(8+4)
最大19コア
最大32GB
200GB/s
400億個
M1 Max
10コア
(8+2)
最大32コア
最大64GB
400GB/s
570億個
M2 Max
12コア
(8+4)
最大38コア
最大96GB
400GB/s
670億個
M1 Ultra
20コア
(16+4)
最大64コア
最大128GB
800GB/s
1,140億個
M2 Ultra
24コア
(16+8)
最大76コア
最大192GB
800GB/s
1,340億個
-
M2 Pro/Max搭載MacBook Pro発売前の在庫削減策?現行モデルを拡販中
Appleが、法人向けにM1 ProおよびM1 Max搭載MacBook Proの値引き販売を行っているようです。Bloombergは、M2 ProおよびM2 Max搭載MacBook Pro発売に向けた在庫削... -
エディオン、M1/M2搭載MacBook Airを10,000円割引するセール実施中
エディオンが、対象となるM1/M2搭載のMacBook Airを10,000円割引するセールを実施しています。 対象モデルが一律10,000円割引 セールは、12月11日までの期間限定... -
MacBookが牽引〜Armチップ搭載ラップトップのシェアが来年は14%に成長と予測
DigiTimesが、ラップトップ市場におけるArmチップ搭載モデルのシェアが、2023年に13.9%に拡大するとの予測を伝えています。 3年間で市場シェアがおよそ10倍にな... -
QualcommのApple Mシリーズ対抗SoCが12コアで発売?コードネームは?
Qualcommが買収したNuviaのチームが開発中と噂のApple Mシリーズ対抗システム・オン・チップ(SoC)について、リーカーのKuba Wojciechowski氏(@Za_Raczke)が... -
M2搭載MacBook Airの整備済製品の販売が日本でも開始
米国のAppleオンラインストアでは既に販売されているM2搭載MacBook Airの整備済製品が、日本のAppleオンラインストアでも販売開始されています。 新品のおよそ10... -
M2搭載MacBook Airの整備済製品が米国Appleオンラインストアで販売開始
米国のAppleオンラインストアにて、M2搭載MacBook Airの整備済製品の販売が開始されました。同製品の割引率から、日本で販売開始された場合の金額を試算してみま... -
M2 Pro/Max搭載MacBook Proの発売が2023年3月に延期と投稿
M2 ProとM2 Maxを搭載する新しい14インチおよび16インチMacBook Proの発売は、2023年3月に延期されたとの予想が、韓国Naverブログに投稿されました。 サプライヤ... -
Reality Proと新型MacBook Proが2023年1月のイベントで発表か
AppleInsiderが、M2 ProとM2 Maxを搭載する新型MacBook Proの発表は、2022年内に行われない可能性が高いと伝えています。同製品は、2023年1月に複合現実(MR)ヘ... -
M2 iPad ProでProRes動画撮影は可能もサードパーティーアプリが必要
M2チップ搭載のiPad Proでは、256GB、512GB、1TB、2TBモデルで最大4K、30fpsのProRes動画撮影が可能と説明されていますが、純正「カメラ」アプリでは同設定が見... -
ドコモ、M2 iPad Proなどの「smartあんしん補償」料金を発表
ドコモが、M2 iPad ProおよびiPad(第10世代)向け「smartあんしん補償」の料金を発表しました。 smartあんしん補償の料金 「smartあんしん補償」は、スマートフ... -
M2搭載MacBook ProやWatch SE 2などがAmazonアウトレットに
Amazonアウトレットで、M2搭載MacBook ProやApple Watch SE(第2世代)などが販売中です。 Amazonアウトレットで販売中の商品 この記事は、2022年10月26日午前9... -
M2 Extreme製造予定のTSMC、今後2年間で3nmでの製造数が5nmの2倍に
M2を製造中で、今後発表されるM2 Pro、M2 Max、M2 Ultra、M2 Extremeも製造するとみられるTSMCについて、3nmプロセスで製造される半導体の数が今後2年間で5nmプ... -
M2 Pro/Max搭載MacBook Proのメモリ帯域幅が拡大?LPDDR5X搭載か
MacRumorsが、M2 ProおよびM2 Maxを搭載するMacBook ProのメモリはSamsung製のLPDDR5Xになることで、メモリ帯域幅が大幅に拡大するとの予想を伝えました。 帯域... -
新型iPad Proで動作すると噂のmacOS簡易版〜著名記者も似たような仕組み提言
Bloombergのマーク・ガーマン記者は、iPadOS16.1に搭載される失敗作のステージマネージャは捨て去り、iPadにmacOSのようなマルチタスク機能を完全な形で導入すべ... -
MacBook ProとMac miniは数カ月以内に発売。Mac Proをテスト中
Appleが数カ月以内に、M2搭載のMac miniやM2 Pro/M2 Max搭載のMacBook Proを発売するだろう、とBloombergのマーク・ガーマン記者がニュースレターPower Onで伝え...