2022年3月9日04:03公開

読了まで 140

【速報】Apple、M1シリーズの「最終版」M1 Ultra発表

M1 Ultra


 
Appleは新製品発表イベントにおいて、AppleシリコンであるM1シリーズの最終版として「M1 Ultra」を発表しました。

M1 Max 2個を接続

M1 Ultraは、M1 Maxの「隠れた機能」である、ダイツーダイインターコネクトテクノロジーにより、M1 Maxチップ2個を接続しています。これを実現しているのが、UltraFusionアーキテクチャとAppleが呼ぶ、専用設計です。
 
つまりM1 Ultraは、M1 Max 2個ぶんの性能を実現。トランジスタはM1 Maxの2倍、すなわち1,140億個にも及びます。
 
16個の高性能コア、4個の高効率コア、合計20コアのCPU、64コアのGPU、そして32個のニューラルエンジンを搭載しています。
 

Mac Studioに搭載

メモリインターフェース幅は最大800GB/s、128GBユニファイドメモリで構成可能です。
 
内容的には2個のチップとなるM1 Ultraですが、ソフトウェアに対しては1個のチップとして対応します。
 
なおM1 Ultraを最初に搭載するのは、同じくイベントで発表されたMac Studioとなります。

 
 
Source:Apple
(lunatic)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる