M1 Max– tag –
M1 Maxとは?
M1 Maxとは、Appleが独自設計したシステムチップM1の後継チップのこと。M1よりもスケールアップしたM1 Proよりもさらにスペックを強化しており、10コアのCPUと32コアのGPUを搭載。電力効率パフォーマンスも優れています。
▼M1 Max関連 注目記事
2021/10/19 【速報】新Appleシリコン「M1 Pro」「M1 Max」が発表!
2022/06/16 M2対M1 Pro/Max/UltraではM1シリーズのほうがほぼ性能が上
2023/01/18 【新旧比較】M2搭載MacBook Proは買い?M1、Intelモデルと比べた
2023/01/20 M2 Pro搭載Mac miniのGeekbenchスコア、M1 Maxを上回る
■Appleシリコン スペック比較表
チップ名
CPU
コア数
(高性能+高効率)
GPU
コア数
メモリ
メモリ帯域幅
トランジスタ
M1
8コア
(4+4)
最大8コア
最大16GB
68.25GB/s
160億個
M2
8コア
(4+4)
最大10コア
最大24GB
100GB/s
200億個
M1 Pro
8コア
(6+2)
10コア
(8+2)
最大16コア
最大32GB
200GB/s
337億個
M2 Pro
10コア
(6+4)
12コア
(8+4)
最大19コア
最大32GB
200GB/s
400億個
M1 Max
10コア
(8+2)
最大32コア
最大64GB
400GB/s
570億個
M2 Max
12コア
(8+4)
最大38コア
最大96GB
400GB/s
670億個
M1 Ultra
20コア
(16+4)
最大64コア
最大128GB
800GB/s
1,140億個
M2 Ultra
24コア
(16+8)
最大76コア
最大192GB
800GB/s
1,340億個
-
Appleシリコン登場でブラウザ市場シェアに変化!Safariユーザーが大幅増
AppleのAppleシリコン搭載モデルの登場により、WebブラウザSafariのシェアが上昇していることが、最新データから明らかになりました。 2020年よりM1 Macが続々登... -
Intel、第12世代Core i9はM1 Maxより高速とアピール~世界最速を自負
Intelは第12世代Core i9プロセッサ Core i9-12900HKについて、16インチMacBook Proが搭載するM1 Maxよりも高速であるとする資料を公開しました。 これを... -
Apple、特製「M1」Tシャツをエンジニアに配布〜Appleシリコン移行1周年記念
Appleが、Appleシリコンへの移行を開始して1年が経過したことを記念した特製「M1」Tシャツを制作し、同社エンジニアに配布したようです。 特製Tシャツの配布をエ... -
M1 Max、Intel版MacBook ProよりLightroomで4.8倍高速
M1 Maxを搭載したMacBook ProとIntel Core-i7を搭載したMacBook Proの、Adobe Lightroomを使った比較結果が公開されました。 それによると、M1 Max搭載Ma... -
M1 Maxにのみインターコネクト搭載し拡張か〜M1 Proに搭載なし
M1 Maxにはインターコネクトが用意されており、新型Mac Pro用のAppleシリコンはそれを利用したマルチダイ構成になると噂されていますが、iDrop Newsによれば、M1... -
M1 Maxには既に、マルチダイやチップレット構成のための仕組みが用意されている?
新型Mac Proには、M1 Max2つを1つのパッケージに収めたAppleシリコンが搭載されると噂されていますが、M1 Maxにはそのためのインターコネクトが用意されていると... -
新型iMac Proが、M1 Max Duoを搭載か〜海外メディア
Notebookcheckが、新型iMac Proには、M1 Max 2つを1つのパッケージに収めた新しいAppleシリコン「M1 Max Duo」が搭載されると予想しました。 現行モデル比で大き... -
Qualcomm、M1/M2シリーズ対抗のチップを予告~2023年に搭載製品登場
スマートフォン向けシステム・オン・チップ(SoC)市場で大きなシェアを持つQualcommが、AppleのMシリーズのライバルとなる製品のリリースを予告しました。 &nbs... -
Intelの新型プロセッサが、M1 Pro/Maxを上回るベンチマークスコア記録
Intelの第12世代Intel Core iプロセッサ(Alder Lake)のPassMarkベンチマークスコアが、Apple M1 ProおよびM1 Maxを上回ったとNotebookcheckが報告しました。 P... -
Twitter、アプリ開発チームに新型MacBook Proの最上位モデルを導入
Twitterが、Appleシリコン「M1 Max」を搭載した新型MacBook Proの最上位モデルを、同社のiOS及びAndroid向けアプリを開発する全てのエンジニアを対象に、導入す... -
Intelの第12世代Core、AppleのM1 Maxの1.5倍の性能を記録
Intelが発表した第12世代Core「Alder Lake」の性能がGeekbench上で続々と公開されています。 最上モデルであるCore i9-12900Kのマルチコアスコアは、Appl... -
最小構成と最大構成のMacBook Proはどれくらい性能が違う?実アプリで性能比較
新しいMacBook Proには、ディスプレイサイズからM1 Pro/Max、RAM容量にいたるまで、仕様が異なる構成がいくつか用意されています。 その最小構成と最大構... -
新型MacBook ProでYouTubeのHDR動画を再生するとクラッシュする?
M1 Pro、M1 Maxチップを搭載した新型MacBook Proで、YouTubeのHDR動画を再生するとクラッシュする、との報告が多く寄せられている、と伝えられています。 バグの... -
M1シリーズがPassMarkベンチマークでCore i9-11900KF超え
PassMarkベンチマークで、M1、M1 Pro、M1 MaxのシングルスレッドスコアがIntel Core i9-11900KFやAMD Ryzen 9 5950Xを上回ったとNotebookcheckが報告しました。 ... -
新MacBook ProのWi-Fi接続速度はIntel Macよりやや遅い
Appleがサポートページを更新、M1 Pro/Maxを搭載した14インチ・16インチMacBook Proの仕様がより明らかになってきました。 Appleのサポートページから判明 グラ...