iOS12は、2018年リリースのiOS端末向けのOSのこと。写真アプリなど標準アプリの機能強化、カスタマイズできるアニ文字「ミー文字」、アプリなどiPhoneでのあらゆる使用時間がわかるスクリーンタイムなど、多くの新機能が盛り込まれています。対応端末は、iPhoneは5s以降、iPadは第5世代、mini2以降、Air/Air2、Pro、iPod touchは第6世代となっています。
Appleは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の接触通知機能のバグを修正した、iOS12.5.1を旧iPhoneモデル向けに公開しました。 iOS14がサポートされていないモデルでもインストール […]
iOS12より「自動アップデート機能」が追加されました。同機能は、iOSの新しいバージョンが配信された際に自動でアップデートする機能ですが、メジャーアップデートのリリース当日は、まだ多くのアプリが新バージョ […]
ドイツのテック系メディアMacweltが、「iOS14ベータ版の配布状況から予測すると、iOS14正式版は10月7日に公開される可能性がある」と伝えています。同メディアの予測が的中した場合、iPhone12 […]
Appleは現地時間1月27日時点でのiOSとiPadOSのバージョン別シェアを発表しました。最近4年間に発売されたiPhoneでは、iOS13のシェアは77%に達していますが、昨年のiOS12と比べると伸 […]
Appleは、2020年に公開するiOS14で、不具合を減らすことを重視した開発方針をとる模様です。不具合が頻発したiOS13などの反省を踏まえた方針転換とみられます。 コードネーム「Azul」のiOS14 […]
iPhone、iPad、iPod touchでどのように時間を費やしているのかをリアルタイムで確認し、制限を設けることができる「スクリーンタイム」機能の特許出願が、米国特許商標庁(USPTO)により公開され […]
Appleは、iOS13.2/iPadOS 13.2の正式版とあわせて、iOS12.4.3を公開しました。iOS13にアップデートできない端末向けのセキュリティアップデートです。 iOS13サポート対象外の […]
Appleでソフトウェアエンジニアを務めるリッキー・モンデロ氏は、iOS12で新たに追加された「セキュリティコードの自動入力」機能がどのようにできたかの裏話を、ソーシャルメディア上で語りました。 コードの手 […]
Appleは、iOS13公開後初めてとなるバージョン別シェアを公開しました。iOS13は、全デバイスの50%、最近4年間に発売されたデバイスの55%にインストールされています。 iOS13公開後初めてのシェ […]
現地時間9月19日(日本では20日)に公開されたiOS13のシェアが20%を超えたことが分かりました。iOS12を上回るペースでインストールされています。 iPadを含まないシェアで20%超え 調査会社Mi […]
iOS13.1では、新規の絵文字は追加されていませんが、24の絵文字のデザインが変更されています。 新規追加なし、24の絵文字デザインを変更 絵文字情報を専門に扱うEmojipediaによると、現地時間9月 […]
iOS13とiPadOS 13では、アプリを削除するための操作方法がiOS12までとは変わっています。 アイコンを長押ししてもアイコンは震えない iPhoneやiPadでアプリを削除する場合、iOS12まで […]
米Appleは、新しいiPhoneのセットアップ時に、古いiPhoneから直接データを転送する方法を紹介する動画を公式YouTubeチャンネルで公開しました。この機能は、iOS12.4で利用可能となっていま […]
正式版とほぼ同内容のiOS13 GMと、現時点の最新バージョンであるiOS12.4.1で、iPhoneのバッテリー持続時間がどのくらい違うのか、比較した動画が公開されました。 iOS13 GMとiOS12. […]
Appleが動作の高速化をアピールするiOS13のGM(ゴールデンマスター)と、現時点での最新版であるiOS12.4.1で、iPhoneの動作速度を比較検証した動画が公開されました。 iOS13の動作高速化 […]