2021年12月27日18:00公開 / 2022年4月27日20:57更新

読了まで 24

iPhone14 Proシリーズ・米国モデルが先行して物理SIMカードスロット廃止か

iPhone14 Pro AD 1215


 
iPhone15 Proシリーズで廃止されると噂されている物理SIMカードスロットについて、米国モデルだけですが、iPhone14 Proシリーズで先行して廃止されるとの予想が伝えられました。

米国の主要キャリアにeSIMのみのスマホ発売を通達?

匿名の情報提供者がMacRumorsに伝えたところによると、Appleは米国の主要キャリアに対して、2022年9月までにeSIMのみのスマートフォンを発売する準備を進めるように伝えたとのことです。
 
MacRumorsは、2022年9月という期限を考えると、AppleはiPhone15 ProシリーズではなくiPhone14 Proシリーズに物理SIMカードスロットを搭載しない可能性があると述べています。

2023年以降、米国以外の地域でもeSIMのみのiPhoneを発売か

その場合、iPhone14 Proシリーズの米国モデルのみが先行して物理SIMカードスロットを廃止し、iPhone15シリーズで物理SIMカードスロットを搭載しないモデルの販売地域を拡大する可能性があると、iPhoneHacksは予想しています。
 
米国モデルのみが異なる例として、5Gミリ波への対応があります。5Gミリ波に対応しているのは、iPhone12シリーズ以降、米国モデルだけです。
 
iPhone13シリーズでは5Gミリ波対応モデル販売地域が拡大されると噂されていましたが、未だ実現しておらず、引き続き米国モデルのみが対応しています。
 
 
Source:MacRumors via iPhoneHacks
Photo:Appledsign/Facebook
(FT729)
 
 

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる