2021年7月10日 11時55分

読了まで 153

iPhone13 Proが搭載と噂のベイパーチャンバー、Galaxy S22も搭載か

iPhone13 EAP 0412_1


 
台湾メディアDigiTimesが、SamsungはGalaxy S22(仮称:2022年モデル)に超薄型放熱部品「ベイパーチャンバー」を搭載する可能性があると報じました。同部品は、シリーズ(iPhone12sとの噂もあり)に搭載されると、アナリストのミンチー・クオ氏が伝えていました。

発熱対策に有効な薄型冷却機構

ベイパーチャンバーはHuawei、Xiaomi、 Oppo、Vivoなどの中国ベンダーの製品を中心に採用されています。
 
Samsungは、AMD RDNA2アーキテクチャベースのGPU新型Exynosチップを搭載するGalaxy S22シリーズで、ベイパーチャンバーを採用する可能性があるようです。
 
ベイパーチャンバーは従来の冷却機構であるグラファイトシートやヒートパイプと比べ、スペース効率と放熱性能に優れることから、5G対応に伴うチップ数増加や部品の発熱対策に有効だと期待されています。

iPhone13 Proシリーズが搭載か

アナリストのミンチー・クオ氏は、iPhone13シリーズのうちProシリーズの2機種がベイパーチャンバーを搭載すると予想しています。
 
同モデルにはリフレッシュレートが最大120HzとなるProMotionディスプレイが搭載される見通しであることから、これに関連した部品類の放熱対策としてベイパーチャンバーが用いられるのかもしれません。
 
iPhone13シリーズのベイパーチャンバーは、Nidec CCIとAurasが供給するとみられています。
 
 
Source:DigiTimes
Photo:EverythingApplePro E A P/YouTube
(FT729)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる