2021年4月14日14:00公開
読了まで 約 1分45秒
iPhone13が超薄型放熱部品「ベイパーチャンバー」搭載、Nidec CCI供給か
EMS Oneが、iPhone13シリーズ(iPhone12sシリーズとの噂もあり)が超薄型放熱部品「ベイパーチャンバー」を搭載すると報じています。
Nidec CCIとAurasが供給
同メディアは、台湾メディア経済日報発の情報として、iPhone13シリーズが超薄型放熱部品「ベイパーチャンバー」を搭載すると伝えています。
iPhone13シリーズ用の「ベイパーチャンバー」は、Nidec CCIとAurasが供給するとのことです。
「ベイパーチャンバー」は、RazerやAsusのAndroid OSを搭載したゲーミングスマホに採用済みで、高負荷時の冷却能力が向上します。
iPhone13 ProとiPhone13 Pro Maxが搭載か
アナリストのミンチー・クオ氏は、iPhone13シリーズの上位モデルが超薄型放熱部品である「ベイパーチャンバー」を搭載する可能性が高いと伝えていました。
iPhone13シリーズには、A15チップや新しい5Gモデム、iPhone13 Proシリーズにはそれらに加えてProMotionディスプレイが搭載されると噂されており、これらは発熱を高める要因となりますが、「ベイパーチャンバー」が放熱に有効に機能すると期待されます。
Source:経済日報 via EMS One
Photo:EverythingApplePro E A P/YouTube
(FT729)
カテゴリ : iPhone13, iPhone13 Pro, iPhone13 Pro Max, 最新情報
タグ : Apple, iPhone13, iPhone13 Pro Max, サプライヤー, ディスプレイ, 性能
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧