2021年3月21日 15時10分
読了まで 約 1分44秒
21.5インチiMac Retina 4Kで大容量SSDが選択肢から削除〜新型登場か
Appleシリコンを搭載する新型モデルが登場するとの噂もある中、21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデルにおいて、512GBおよび1TB SSDがカスタマイズメニューの選択肢から削除されました。
大容量SSDが選択肢から無くなる
21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデルのカスタマイズメニューにおいて、ストレージの選択肢が、「256GB SSD」「1TB Fusin Drive」のみになりました。
同モデルで512GBおよび1TB SSDを選択しても、「現在注文できません」「店頭での受け取りは現在ご利用いただけません」と表示されることが、2月下旬に報告されていました。
新型iMac登場の前触れ?
21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデルにおいて大容量SSDが選択できなくなったのは、新型iMac登場の前触れではないかと予想されています。
Xcodeのクラッシュログから、Appleシリコン搭載iMacの痕跡が見つかっていました。
新型iMacは、M1Xチップを搭載、ディスプレイが23インチか24インチに拡大され、5つのカラーをラインナップし、今年上半期(1月〜6月)に発表されると噂されています。
Source:AppleTrack
Photo:Apple Hub/Twitter
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧