2020年9月5日12:45公開 / 2020年9月5日19:45更新
読了まで 約 1分59秒
5G非対応iPhone12はSE Plusのことか? 6以来のデザインを刷新?
5G非対応のiPhone12と取り上げられてきたモデルは、これまでiPhone SE Plusと噂されてきたモデルのことかもしれません。このモデルは、5G非対応、フルスクリーンディスプレイを搭載し、2021年に発売される可能性が高いとAppleTrackが伝えています。
iPhone SE Plusに関する噂
Wedbush証券のダン・アイブス氏、米メディアFast Companyが「5G非対応のiPhone12」として伝えたモデルの正体は、iPhone SE Plusとも噂されてきたモデルのことだろうとAppleTrackは予想しています。
これまで伝えられてきた、iPhone SE Plusについての噂は下記のようなものです。
2020年9月中にプレスリリースで発表されると噂のiPad Air 4(第4世代iPad Air)にも、Touch IDが電源ボタン上に搭載されるとの情報があります。
iPhone6以来の筐体デザイン刷新が目的か
AppleTrackは、「iPhone6の基本デザインをiPhone SE(第2世代)まで引き継いできたが、2021年には刷新する必要があるだろう」と、記しています。
Source:Business Insider, Fast Company via AppleTrack
(FT729)
カテゴリ : 最新情報
タグ : 4G, 5G, Apple, iPhone, iPhone SE Plus, iPhone SE(第2世代), iPhone12, iPhone6, LTE, Touch ID, カメラ, デザイン
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧