2015年3月10日05:49公開

読了まで 234

極薄・軽量、ファンレスの12インチRetinaディスプレイ搭載MacBook登場

MacBook


 
アップルは現地時間9日、スペシャルイベントにおいて、12インチRetinaディスプレイを搭載し、軽量、薄型、ファンレスを実現したMacBookを発表しました。新型MacBookはキーボードを刷新、新たに「Force Touch」トラックパッドを搭載するなど、さまざまな最新技術が取り入れられた製品となっています。
 
新型MacBookは、重さ2パウンド(約907グラム)、厚さは13.1ミリと、17.3ミリのMacBook Airと比べ、24.3%も薄くなっています。
 
MacBookThinCompare
 
薄型化を実現するため、いくつもの新たな取り組みが行われています。

バタフライメカニズムのキーボード

MacBookKeyboard
 
まずキーボードは、これまでにない快適なキータッチ、正確なタイピングのため、従来の「シザーメカニズム」に代わり、「バタフライメカニズム」を採用。従来のメカニズムでは、タイプ時にキーキャップが左右前後に揺れますが、新メカニズムではキーが安定しブレがないため、キーが押しやすくなるだけでなく、ブレの分のスペース削減が可能になっているとのことです。その結果、キーキャップそのもののサイズは17%大きくしつつ、キーボードは40%薄くなっています。
 
またキーひとつひとつの下にLEDを入れたことで、暗いときでもより見やすくなっています。

0.88ミリの薄さのRetinaディスプレイ

MacBookDisplay
 
解像度2,304×1,440の12インチのRetinaディスプレイも、わずか0.88ミリという、紙並みの薄さを実現しています。また各ピクセルにより多くの光を通過させることにより、ほかのMacBookのRetinaディスプレイと比べ、エネルギー効率が30%向上しているとのことです。

Force Touchトラックパッド

MacBookForceTouch
 
新型MacBookは、押す力の加減で操作が可能なForce Touchトラックパッドを採用しています。ガラス製のパッドの下に、TapticエンジンとForceセンサーを搭載し、従来のタッチパッドのような指を滑らす動作だけでなく、スワイプやピンチ、スクロールなどの動きに反応します。また「クリック」するのに必要な「押す力」を自分で決めて登録する、トラックパッドに触れる指の違い(親指か人差し指かなど)を識別する、といったことも可能です。
 
MacBookBattery
 
またバッテリーも、段をつけたデザインにすることで、従来空いていたスペースにぴったり収まるようにしました。その結果電池容量は35%増え、持続時間は最長9時間(Web閲覧の場合)とのことです。
 
さらにMacBook初のファンレス設計となり、静音も実現しています。

出荷開始は4月10日

ポートはUSB-C、プロセッサは1.3GHzのデュアルコアIntel Core M、512GBフラッシュストレージ、802.11ac, Bluetooth 4.0、カラーはゴールド、シルバー、スペースグレイの3色展開となっています。価格は1,299ドル(約15万7,400円)から。出荷開始は4月10日です。
 
 
参照元 : Apple
執 筆 : lunatic

カテゴリ : Mac, 最新情報   タグ : ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる