Apple、10月28日か29日にイベント開催、新型MacBook Proなど発表か
Appleが現地時間10月28日あるいは29日にスペシャルイベントを開催するのではないか、との観測が浮上しました。開催されれば、16インチMacBook Proや新型iPad Pro、紛失防止タグなどが発表される可能性があります。
業績発表の前に新製品発表イベントを開催か
Appleは、10月30日(水)に2019年第4四半期(7月〜9月)の業績発表を行うことを明らかにしました。
Appleの動向に詳しいアナリストのニール・サイバート氏は、Appleは2018年以降、業績発表を毎回火曜日に行なっており、火曜日以外に発表しているのは同じ週に製品発表イベントが開催されている場合のみだ、と指摘しています。
昨年、11月1日の木曜日に業績発表を行った際は、2日前の10月30日の火曜日にニューヨーク市でスペシャルイベントを開催し、iPad Pro、MacBook Air、Mac miniなどを発表しています。
そのためサイバート氏は、製品発表会が開催されるとすれば10月28日(月)だろう、と述べています。
Apple is going to report FY4Q19 earnings on October 30th. That's a Wednesday.
Since early 2018, the only other time that Apple earnings didn't fall on a Tuesday, Apple held a product event earlier in the week.
Could be nothing OR could indicate something occurring on Oct 28th.
— Neil Cybart (@neilcybart) October 1, 2019
一方、サイバート氏の予測を紹介した米メディアMacRumorsは、Appleがイベントを開催するのは火曜日、水曜日、木曜日が多いことから、10月29日(火)の可能性のほうが高いのではないか、と推定しています。
毎年開催されるわけではない10月のイベント
近年のAppleは、毎年9月に新型iPhoneを発表していますが、10月のスペシャルイベントは毎年開催されているわけではありません。
2012年以降では、2012年、2013年、2014年、2016年、2018年にMacやiPadの新製品発表イベントが開催されていますが、2015年と2017年には開催されていません。
新型MacBook ProやiPad Proなどが発表か
今年の10月にスペシャルイベントが開催されるとすれば、これまでの噂から、以下の発表が行われる可能性があります。
- 16インチに大画面化しキーボードを刷新したMacBook Pro
- 背面にトリプルカメラを搭載するとの噂のあるiPad Pro
- iPhone11シリーズに搭載されたU1チップに対応した紛失防止タグ
- 2019年秋の発売が予告されているMac Proの発売日
- 11月1日に開始されるApple TV+についての追加発表
Source:MacRumors
Photo:EveryrhingApplePro/YouTube
(hato)