2017年11月28日05:51公開

読了まで 24

iOS11以降で「it」が「I.T」に自動修正される問題が発生中

it-autocorrect-issue-ios-11


 
少なくとも数百人のiPhoneユーザーから、「it」とタイプすると勝手に「I.T」に変換されて困るとの苦情の声が上がっています。問題はiOS11以降のiOSを搭載したデバイスで発生しているようです。

iOS11のリリース直後から発生か

アルファベットで「it」と入力すると、候補として最初に「I.T」が表示され、選択しなくても自動的に「I.T」へと修正されてしまう問題が報告されています。
 
米メディアMacRumorsのフォーラムやTwitter、その他の掲示板などに、この問題に悩むユーザーの投稿が相次いでいます。MacRumorsによれば、iOS11がリリースされた直後から、指摘されていたとのことです。

ユーザ辞書登録か自動修正をオフに

自動変換されるバグは、再起動しても解決しません。設定→一般→キーボードと選択して「ユーザ辞書」を開き、右上の「+」をタップ、「単語」と「よみ」の両方に「it」と設定しておくと、一時的には問題を回避できます。
 
この方法でもうまくいかない場合は、設定→一般→キーボードで、「自動修正」のトグルをオフにするしかありませんが、あまりいい方法とはいえないでしょう。

類似のバグはアップデートで解決したが…

アルファベットの自動修正といえば、「i」と入力すると「A」とシンボルマークへと勝手に変換されてしまうバグが発生、AppleはiOS11.1.1のリリースでこの問題に対処しています。しかし「it」が自動修正される問題はまだ修正されていないようです。

 
 
Source:MacRumors
Photo:Twitter(Sean James)
(lunatic)

 
 

カテゴリ : iOS, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる