【ネタじゃない!】SiriにWWDCの詳しい情報をねだってみた
いよいよWWDC2016の開幕が迫ってきました。Siri好きのiPhone Mania編集部員が「Siriに◯◯をねだってみた」シリーズの今回は、「WWDC」の詳しい情報について聞いてみました。
過去にはヒントを教えてくれたことも
昨年の「iPhone6s」発表前には、Siriがヒントを教えてくれると話題になりました。
- iPhone6s発表イベント開催直前!Siriが新たに「ヒント」をくれる!?
- 【試してみよう】SiriにiPhone6sについてヒントを聞くと色々と教えてくれることが判明
今回のWWDCでは、OS XへのSiri搭載の噂や、Siriのサードパーティへの公開などの情報がでているので、そのあたりについて何か教えてくれないか期待して質問をしてみました。
まずは「WWDC」と言ってみる
「WWDC」という言葉を認識して貰うのに一苦労したので、喋らずにSiriと会話する裏技を駆使して聞いてみました。
ここまでは予想通りの解答です。楽しみな様子が可愛いですね。
もうちょっと詳しく知りたい
次はもう少し踏み込んできいてみましょう。
今年の世界開発者会議(WWDC)はいつ?と尋ねると
こんな感じで、詳しい情報を教えてくれるようになっていました!今年のWWDCは、基調講演を「Bill Graham Civic Auditorium」で行い、その後は「Moscone West」で開催予定となっています。情報通りですね!
Siriは、今年のWWDCの開催日程が正式発表される前にフライングして教えてくれたのですが、そのときよりも詳しくなっています。
噂について質問攻めにしてみる
でも会場についてはもう知っているので、噂についてなにか教えてくれないか質問攻めにしてみました。
ガード堅っ! うーん、秘密保持契約書を結んでいてはしょうがない…。
もっと詳しい情報は公式のWWDC2016特設サイトへ!
WWDCについて尋ねると、Siriは「詳細はAppleのWebサイトをご覧ください」とWWDC2016の特設サイトへ誘導してくれます。
このデザイン、なんだかワクワクしますよね!この画面で右上のVをタップすると、
メニューが開いて当日のスケジュール等を確認することができます。
「Watch WWDC」をタップすれば、WWDCを視聴するためのアプリ「WWDC」も入手できます。
またライブ試聴ページも公開されています。視聴する準備を整えて、当日までSiriと一緒に心から楽しみに待ちたいですね!