iPad Pro– category –
Appleが開発・販売するタブレット製品iPad(アイパッド)シリーズには、コンパクトなiPad mini、エントリーモデルのiPad、軽さと性能を両立したiPad Air、ハイスペックなiPad Proがラインナップしています。
▶ iPadの記事一覧
▶ iPad miniの記事一覧
▶ iPad Airの記事一覧
▶ iPad Proの記事一覧
▼注目記事
iPadはいつまで使える?iPadOSアップデートや修理サポートの終了はいつ?(2023/03/29)
▼iPad Pro 本体レビュー記事
【長期レビュー】新型12.9インチiPad ProとMagic Keyboard
【長期レビュー】新型12.9インチiPad Proの美しい画質と性能向上を実感
▼iPad 活用方法、アプリ・機能のレビュー記事
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レポ】正式版になったユニバーサルコントロール、何が変わった?ベータ版と比較
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レビュー】iPadをPCのサブモニターにできる「Duet Display」を試す
【レポ】iPadで作る最強仕事環境~iPadOSはどこまで仕事で使える?
【レポ】電子楽譜環境を作るなら12.9インチiPad Proがおすすめ!
【レビュー】お金持ち専用?「富豪ブック」アプリと2台のiPadで電子書籍を見開き表示
▼iPad用アクセサリーレビュー記事
【レビュー】iPadの格安互換ペン、Apple Pencilとの違いは?実際使い比較
【100均レビュー】iPhone、iPadで100均スタンドは実用的?試してみた
【実験】11インチiPad ProにAir 4用Smart Folioは装着できる?
-
iPad Pro(2024年モデル)用有機ELディスプレイの開発を正式に依頼か
2024年モデルのiPad Pro向け10.9インチおよび12.9インチ有機ELディスプレイの開発が、AppleからSamsung DisplayとLG Displayに対し正式に依頼されたと韓国メディ... -
M2搭載iPad ProやiPad 10がAmazonアウトレットで販売中
Amazonアウトレットで、M2搭載11インチiPad Proや、iPad(第10世代)などが販売中です。 Amazonアウトレットで販売中の商品 この記事は、2023年2月10日午前8時40... -
iPad Pro(2024)用OLEDディスプレイをBOEが安く供給する期待
中国BOEの最高経営責任者(CEO)であるGao Wenbao氏が、第8世代有機EL(OLED)ディスプレイパネルの製造に必要な蒸着装置の購入を目的にキヤノントッキを訪問す... -
iPad Pro(2024年)向け2層・スタック型OLEDディスプレイの構造とは?
Appleは2024年モデルのiPad Proで有機EL(OLED)ディスプレイを導入、その後、MacBookにも順次展開していくと噂されています。 これらのOLEDディスプレイ... -
OLED搭載タブレット市場、24年に急拡大か〜次世代iPad Proへの期待も高まる
すでにiPhoneなどを始めとしてハイエンドモデルのスマートフォンではお馴染みの有機EL(OLED)ディスプレイですが、最近ではタブレットへの採用も普及しつつあり... -
今年はiPadシリーズには注目すべき大きなアップデートはなし
iPadシリーズにおいては2023年には目立ったアップデートがなく、2024年春のOLED(有機EL)ディスプレイ搭載iPad Proまで待つ必要があるようです。 iPadシリーズ... -
14インチiPad対抗品になるかもしれなかったAndroidタブ+キーボード発表
大型iPad ProのようだとThe Vergeが評するLenovoの新しいタブレット、Lenovo Tab Extremeが発表されました。 2つのヒンジを持つ専用キーボードが用意 Lenovo Tab... -
iPad Pro用OLED開発と噂のSamsung〜CESで新機構搭載OLED展示へ
iPad Pro(2024年モデル)用有機EL(OLED)ディスプレイを開発していると噂のSamsungが、CES 2023で新機構を備えたOLEDディスプレイを展示すると、韓国メディアE... -
iPad Pro(2024)用OLEDディスプレイも、あのサプライヤーが独占供給?
SamMobileが、2024年に発表されると噂の11.1インチおよび13インチiPad Pro用有機EL(OLED)ディスプレイは、Samsung Displayが独占供給するとの予想を伝えていま... -
OLED搭載iPad Pro、11.1&13インチで2024年1〜3月に発売か
Appleが、有機EL(OLED)ディスプレイを搭載した11.1インチと13インチのiPad Proを2024年第1四半期(1月〜3月)に発売すると、ディスプレイ業界の動向に詳しいロ... -
Appleが2023年に発表する新製品は!?複数の重要な製品が発表されると予想
Macworldが、Appleが2023年に発表する新製品に関する予想を伝えました。同メディアは、Appleにとって2023年は多数の新製品を発表する重要な年になると伝えていま... -
iPad Pro(2024)用OLEDディスプレイ〜2層・スタック型の開発を優先
韓国メディアThe Elecが、Samsung DisplayはApple製品向けに供給する予定の第8世代有機EL(OLED)ディスプレイパネルについて、水平蒸着方式による2層・スタック... -
M2搭載iPad ProやAirPods各種などがAmazonアウトレットに
Amazonアウトレットで、M2搭載iPad ProやiPad(第10世代)、AirPods(第3世代)、Apple Watch Series 8など多数のApple製品が販売中です。 Amazonアウトレットで... -
iPhone14 Proシリーズの内部が透けて見えるカラー壁紙 10種類が公開
iPhone14 ProとiPhone14 Pro Maxの内部が透けてみえる10種類のオリジナル壁紙を、Basic Apple Guyが制作し公開しています。 iPhone14 Proシリーズの内部が透けて... -
iPad Pro(2024)の上位機種のみOLED採用、ミニLEDモデルも併売か
12.9インチiPad Pro用ミニLEDバックライトを供給中のサプライヤー、Epistarが、2024年モデルのiPad Pro全てが有機EL(OLED)ディスプレイを搭載するのは不可能と...