iPad Pro– category –
Appleが開発・販売するタブレット製品iPad(アイパッド)シリーズには、コンパクトなiPad mini、エントリーモデルのiPad、軽さと性能を両立したiPad Air、ハイスペックなiPad Proがラインナップしています。
▶ iPadの記事一覧
▶ iPad miniの記事一覧
▶ iPad Airの記事一覧
▶ iPad Proの記事一覧
▼注目記事
iPadはいつまで使える?iPadOSアップデートや修理サポートの終了はいつ?(2023/03/29)
▼iPad Pro 本体レビュー記事
【長期レビュー】新型12.9インチiPad ProとMagic Keyboard
【長期レビュー】新型12.9インチiPad Proの美しい画質と性能向上を実感
▼iPad 活用方法、アプリ・機能のレビュー記事
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レポ】正式版になったユニバーサルコントロール、何が変わった?ベータ版と比較
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レビュー】iPadをPCのサブモニターにできる「Duet Display」を試す
【レポ】iPadで作る最強仕事環境~iPadOSはどこまで仕事で使える?
【レポ】電子楽譜環境を作るなら12.9インチiPad Proがおすすめ!
【レビュー】お金持ち専用?「富豪ブック」アプリと2台のiPadで電子書籍を見開き表示
▼iPad用アクセサリーレビュー記事
【レビュー】iPadの格安互換ペン、Apple Pencilとの違いは?実際使い比較
【100均レビュー】iPhone、iPadで100均スタンドは実用的?試してみた
【実験】11インチiPad ProにAir 4用Smart Folioは装着できる?
-
M2搭載の次期iPad Pro、2022年9月から11月に発売〜ガーマン氏予測
次期iPad Proは、M2チップを搭載、MagSafe充電に対応して2022年9月〜11月の間に発売される、とBloombergのマーク・ガーマン記者が予測しています。 iPad Proの発... -
Apple、新型iPad Air広告で「コンピュータじゃない」キャッチフレーズを復活
Appleは春の新製品発表イベントでiPad Air(第5世代)を発表しましたが、新動画広告で「iPadはコンピュータじゃない」というキャッチコピーを復活させた、と報じ... -
iPad Pro(2024)およびMacBook用有機ELディスプレイの試作開始?
韓国メディアThe Elecが、LG Displayは第8.5世代有機EL(OLED)ディスプレイの試作を開始したと報じました。同ディスプレイパネルは将来的に、iPad ProやMacBook... -
ミニLED搭載27インチディスプレイが6月に発表か〜iPad Proへの展開は?
DSCCの最高経営責任者(CEO)であるロス・ヤング氏がTwitterで、フォローワーからの質問に応える形で、ミニLEDバックライトを搭載する新型27インチ外部ディスプ... -
MacBookへのOLED搭載は2025年〜前年にiPad ProがOLED搭載か
アナリストのミンチー・クオ氏が、2024年に11インチおよび12.9インチiPad Proへの有機EL(OLED)ディスプレイ搭載が実現した場合、翌年にMacBookにも導入される... -
iPad Pro(2024)が搭載と噂〜OLEDの新素材が開発、発光効率向上
iPad Pro(2024)が搭載すると噂の2層・スタック型有機EL(OLED)ディスプレイパネルの新しい素材を韓国企業が開発、発光効率が大幅に向上すると、韓国メディアT... -
Apple製品用ミニLEDチップのサプライヤーが、生産規模を拡大
12.9インチiPad Pro(第5世代)や、14インチおよび16インチMacBook Pro向けミニLEDバックライト搭載ディスプレイ(以下、ミニLEDディスプレイ)用ミニLEDチップ... -
iPad Air(第5世代)で背面の刻印が、「iPad」から「iPad Air」に
GizmoChinaが、小さい変化だとしながら、iPad Air(第5世代)の背面の刻印がこれまでの「iPad」ではなく「iPad Air」になったと指摘しています。 iPadから、iPad... -
iPad Pro(2024)用OLEDディスプレイ獲得目的で、新型開発に投資〜BOE
韓国メディアThe Elecが、中国BOEはiPad Pro(2024)用有機EL(OLED)ディスプレイパネルを受注すべく、それに必要な技術を獲得するためにまずはスマートフォン... -
iPad Air(第5世代)用ケース、11インチiPad Proと互換性ありと投稿
リーカーのMajin Bu氏(@MajinBuOfficial)がTwitterに、iPad Air(第5世代)、iPad Air(第4世代)、11インチiPad Pro(2018)の間で互換性ありと記されたケー... -
povo2.0の対応端末にiPadシリーズが追加
KDDIと沖縄セルラーは、2022年3月8日に格安プランpovo2.0の対応端末に、AppleのiPadシリーズを追加すると発表しました。 iPadシリーズが対応 KDDIと沖縄セルラー... -
iPad Air(第5世代)が「M1」搭載、Proと同等のパフォーマンス実現と報道
9to5Macが、iPad Air(第5世代)に搭載されるシステム・オン・チップ(SoC)はA15 BionicではなくM1で、iPad Proと同等のパフォーマンスが実現すると伝えました... -
iPad Pro(2024)用OLEDを、LGとSamsungが供給〜将来はMacも
韓国メディアThe Elecが、iPad Pro用有機EL(OLED)はLG Displayが2種類、Samsung Displayが1種類供給すると報じました。 11インチ及び12.9インチiPad Pro用OLED... -
【3月6日】Apple Store整備済製品情報~iPadシリーズ各機種の在庫増加
2022年3月6日午後10時55分時点で、Apple品質認定の整備済製品に、iPad mini(第5世代)やiPad(第8世代)など、iPadシリーズが多数追加されています。 iPad整備... -
新型11インチiPad Proや新型iMacが搭載と噂〜ミニLEDサプライヤーが追加
台湾メディアDigiTimesが、中国Sanan OptoelectronicsはApple製品向けバックライト用ミニLEDチップの認証を取得、早ければ2022年第2四半期(4月〜6月)から出荷...