M1 Max– tag –
M1 Maxとは?
M1 Maxとは、Appleが独自設計したシステムチップM1の後継チップのこと。M1よりもスケールアップしたM1 Proよりもさらにスペックを強化しており、10コアのCPUと32コアのGPUを搭載。電力効率パフォーマンスも優れています。
▼M1 Max関連 注目記事
2021/10/19 【速報】新Appleシリコン「M1 Pro」「M1 Max」が発表!
2022/06/16 M2対M1 Pro/Max/UltraではM1シリーズのほうがほぼ性能が上
2023/01/18 【新旧比較】M2搭載MacBook Proは買い?M1、Intelモデルと比べた
2023/01/20 M2 Pro搭載Mac miniのGeekbenchスコア、M1 Maxを上回る
■Appleシリコン スペック比較表
チップ名
CPU
コア数
(高性能+高効率)
GPU
コア数
メモリ
メモリ帯域幅
トランジスタ
M1
8コア
(4+4)
最大8コア
最大16GB
68.25GB/s
160億個
M2
8コア
(4+4)
最大10コア
最大24GB
100GB/s
200億個
M1 Pro
8コア
(6+2)
10コア
(8+2)
最大16コア
最大32GB
200GB/s
337億個
M2 Pro
10コア
(6+4)
12コア
(8+4)
最大19コア
最大32GB
200GB/s
400億個
M1 Max
10コア
(8+2)
最大32コア
最大64GB
400GB/s
570億個
M2 Max
12コア
(8+4)
最大38コア
最大96GB
400GB/s
670億個
M1 Ultra
20コア
(16+4)
最大64コア
最大128GB
800GB/s
1,140億個
M2 Ultra
24コア
(16+8)
最大76コア
最大192GB
800GB/s
1,340億個
-
次期Mac Pro用Appleシリコンは、M1 Maxの2倍と4倍のコア数〜有名記者
Bloombergのマーク・ガーマン記者がTwitterに、次期Mac Pro用のAppleシリコンは、M1 Maxを大幅に上回るCPUコアとGPUコアを搭載すると投稿しました。 最大40個のC... -
M1、M1 Pro、M1 Maxの仕様まとめ〜コア数だけではなくメモリ帯域幅にも違い
Tom's Hardwareが、新型MacBook Proとともに登場した新しいAppleシリコン「M1 Pro」と「M1 Max」の仕様を、「M1」と比較し報告しています。 製造プロセスは全て5... -
M1 MaxのGPU性能はNVIDIA RTX 2080やPS5に匹敵?
AppleのMac向けの新しいシステム・オンチップ(SoC)であるM1 Pro/Maxは、CPU性能とともにGPU性能も大きく引き上げられているとされています。 そのGPU性... -
気分は新型MacBook Pro!Apple公式画像にある壁紙が入手可能
新型MacBook Proの公式イメージに使用されている壁紙の画像ファイルを米メディア9to5Macが公開しました。2色のボディカラーの、ライトモードとダークモードに対... -
Apple、新しいMacBook Proの機能を紹介する動画を公開
Appleは現地時間10月18日に開催されたオンラインイベント「パワー全開。」において、新開発「M1 Pro」「M1 Max」プロセッサを搭載した14インチと16インチ... -
Mac版「iMovie」バージョン10.3が公開、新MacBook Proに最適化
Appleは10月19日、無料で提供している動画編集アプリ「iMovie」のアップデートを公開しました。iPhone13シリーズで撮影したシネマティックモードビデオの編集に... -
さようなら、Intelチップ搭載MacBook Pro
Appleは、オンラインイベント「パワー全開。」において、新型14インチおよび16インチMacBook Proを発表したのに伴い、Intelチップ搭載MacBook Proの販売を終了し... -
M1 Max搭載MacBook Proのベンチマークスコア、早くも判明
Appleが発表した新型MacBook Proのうち、ハイエンドプロセッサM1 Maxを搭載したモデルのGeekbench 5によるベンチマークスコアを米メディアMacRumorsが公開しまし... -
8コアM1 Pro搭載MacBook Proに同梱の67Wアダプタが単体販売開始
Appleは、新しい14インチMacBook Proの8コアM1 Proモデルに同梱される、67WのUSB-C電源アダプタの単体販売を開始しています。 8コアM1 Proモデルに同梱のアダプ... -
Apple、Final Cut ProとLogic Proのアップデートを発表
Appleは、新型MacBook Proの発表にあわせて、「Final Cut Pro」と「Logic Pro」のアップデートを発表しました。Final Cut Proは8Kビデオ編集のパフォーマンスが... -
16インチMacBook Proのフルスペック構成、価格は705,800円
Appleが発表した、14インチと16インチのMacBook Proを最大スペックの構成にして価格をチェックしてみました。 なお、ベーシックな標準構成にした場合、プ... -
【速報】新Appleシリコン「M1 Pro」「M1 Max」が発表!
Appleはオンラインイベント「パワー全開。」において、新しいMacBook Proに搭載する新Appleシリコン「M1 Pro」「M1 Max」を発表しました。 最大70%高速に 初代A... -
【速報】14インチと16インチのMacBook Pro発表、新チップ搭載で高速化
Appleは、14インチと16インチのMacBook Proを発表しました。新開発「M1 Pro」「M1 Max」プロセッサを搭載、SDカードスロット、HDMI端子を装備し、ミニLEDディス...