Appleの製品やサービスの商標取得に関するニュースや、商標権をめぐる問題など、商標に関する最新情報をお届けしています。
6月5日に開催されたWWDC 17で発表され、発売は12月が予定されている「HomePod」ですが、すでにAppleがカナダで商標登録の出願を行っていたことが分かりました。 HomePodの商標登録がカナダ […]
次世代Mac Proには、拡張現実(AR)やスマートグラス関連の機能が搭載されるかもしれません。Appleが「Mac Pro」の商標登録に興味深い項目の追加を申請していることが分かりました。 「Mac Pr […]
Appleが特許や商標をすべて実現させるとは限りませんが、この商標登録については期待してもいいのではないでしょうか。Apple Musicのロゴをシャツやリストバンドにも使えるよう、Appleが商標の範囲を […]
Appleが数字の「8」をデザイン化したものを、香港において商標登録出願したことが明らかになりました。 「8」のデザインを商標登録 Appleの特許関連情報に詳しいPatently Appleによると、同じ […]
北京市高級人民法院は8日、中国において「Facebook」の商標独占権問題で、Facebookを支持し、「臉書(face book)」の商標権を取得していた珠江飲料に否定的な判断を下しました。くしくも同様の […]
中国の高等裁判所は4日、アップルに対して「iPhone」の商標権独占を認めないとともに、高級レザー製品を販売する地元企業が「IPHONE」の名を冠してブランド展開することは違法ではないとの判決を下しました。 […]
Appleによる自動車開発が噂されていますが、「Apple Car」は、クラウドに保存したデータを使って運転するのかもしれません。Appleが香港の特許庁に「iCloud」の商標登録更新を申請し、対象として […]
Appleが複数の国で、「AirPods」の商標登録を申請していることが明らかになりました。米MacRumorsが報じています。 申請のためペーパーカンパニーを設立か これらの申請書にはAppleの社名は記 […]
アップル製品に顕著なように、新製品の名前がiWatchなのかApple Watchなのかといった正式名称は、発売が近くならないと分かりません。しかし、これにはアップルやグーグルが関係者に緘口令を敷いているか […]
間近に迫ったスペシャルイベントで発表されると噂の、Apple TVの新製品と新OS「tvOS」ですが、Appleは昨年のうちに「tvOS」の商標登録を開始していたようです。 Apple、「tvOS」をトンネ […]
AppleのOS X El Capitanに関する最新の商標出願から、次世代OS XがiPadにも搭載される可能性が明らかになりました。米Cult of Macが報じています。 El Capitanの商標が […]
アップルが商標権の問題から、スイスでは当面Apple Watchを販売できないとの報道について、現地の弁護士が「誇張しすぎ」と述べているようです。 米AppleInsiderが、スイスのビジネ […]
2015年には、AppleのCarPlayに対応した車種の発売が予定されているほか、オーディオ機器メーカーからも対応機器の発売が続くと見られます。それに先立ち、Appleは、認定機器向けに「Works wi […]
アップルは「iPad Air」や「Apple Pay」などの名称について商標を取得しました。どちらも発売やサービス開始から時間が経ちましたが、正式にアップルのものとなりました。 iPad Air、TrueT […]
AppleはiOS8の公式リリースに先立ち、健康管理アプリ「HealthKit」の商標登録を、米国と欧州で申請しました。 米国ではコンピュータソフトウェアに限定、欧州では広範囲 Appleは現地時間7月31 […]