2022年8月29日01:42公開 / 2023年1月18日13:46更新
読了まで 約 1分43秒
M2 Pro/M2 Max搭載MacBook Pro〜10月発表、年内発売も
M2 ProおよびM2 Maxを搭載する新しい14インチおよび16インチMacBook Proの開発が順調に進んでおり、早ければ年内に発売される可能性があると、Bloombergのマーク・ガーマン記者が伝えました。
M2 Pro/MaxはGPUコア数、RAM容量増加?
同記者は、Appleは2022年10月にイベントを開催し、M2搭載iPad Proと新型Macを発表すると予想していたことから、M2 ProおよびM2 Maxを搭載する新しい14インチおよび16インチMacBook Proが同イベントで発表されるかもしれません。
M2 ProおよびM2 MaxはTSMCの3nmプロセスで製造、M1 ProおよびM1 Maxの製造プロセスである5nmと比べ、大幅な性能向上と消費電力低減が実現されると期待されていました。
しかし、ここ最近の海外メディアの報道やリーカーの情報などから、Appleは製造コストの高さを理由にTSMCの3nmプロセス「N3」での半導体製造を断念したとみられています。
製造プロセスが5nmに留まる場合、M2 ProおよびM2 Maxの改良点はM2同様、GPUコア数とRAM容量の増加になると、MacRumorsは予想しています。
Source:Power On via MacRumors
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧