2021年5月28日21:00公開
読了まで 約 1分38秒
Appleが積極的に5Gミリ波対応進める、他のベンダーは様子見〜DigiTimes
台湾メディアDigiTimesが、Androidスマートフォンベンダーによる5Gミリ波対応モデルの発売は、Appleと比べて遅れていると報じました。
巨大市場である中国でミリ波への設備投資進まず
DigiTimesは、「中国において自国のスマートフォンベンダーは未だ5Gミリ波対応モデルを発表しておらず、インフラ整備も遅れている」と指摘しています。
また、中国だけではなく、米国や欧州のキャリアも5Gミリ波への投資をまだ抑えていることから、Androidスマートフォンにおいて5Gミリ波対応モデムを内蔵したシステム・オン・チップの需要は、今後1年間伸びることはないだろうと同メディアは予想しています。
iPhone13シリーズでは日本での発売モデルもミリ波対応に?
DigiTimesは、Appleが最も積極的に5Gミリ波への対応を進めていると伝えています。
今秋に発売されると噂のiPhone13シリーズ(iPhone12sとの噂もあり)では、米国向けモデルだけではなく日本を含む多数の国で、5Gミリ波対応モデルが発売される見通しです。
Source:DigiTimes
Photo:Apple Hub/Twitter
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧