2021年1月31日15:00公開 / 2021年6月4日17:39更新

読了まで 159

iPhone13のリーク情報に基づくレンダリング動画が公開

iPhone13 letsgodigital 2


 
iPhone13のリーク情報に基づくレンダリング動画を、独メディアLetsGoDigitalが監修し、YouTubeチャンネルConcept Createrで公開しました。

ノッチとディスプレイ

iPhone13 letsgodigital 3
 
iPhone13(仮称:2021年モデル)の名称は、iPhone12sになるとの予想が最近増えています。このモデルのノッチは横幅が狭くなることが期待されていますが、ジョン・プロッサー氏の最新の予想によると縦幅が狭くなる可能性が高いようです。
 
iPhone13 ProとiPhone13 Pro Maxには、iPhone12 Pro Maxで実現することのなかった120Hzリフレッシュレートのディスプレイが搭載されると、複数ソースが予想しています。
 
ディスプレイ下指紋認証センサーが搭載され、Touch IDが復活するとの予想も複数ありますが、超音波式になるのか、光学式になるのか、2つの予想があり、搭載されるかも含めて不確実な状況です。
 
iPad Air(第4世代)に搭載されたような、Touch ID内蔵電源ボタン採用との噂は現状、聞こえてきません。

リアカメラ

iPhone13 letsgodigital
 
iPhone13シリーズでは、iPhone12 ProとiPhone12 Pro Maxにのみ搭載されているLiDARスキャナが全モデルに搭載されることが期待できます。
 
カメラもアップグレードされ、全モデルにセンサーシフト方式手ブレ補正機構が搭載される見通しで、ペリスコープレンズ搭載モデルがラインナップされるとの噂もあります。
 
外部接続端子は引き続きLightning端子のようですが、1機種はポートレスになると予想されています。
 
レンダリング動画は、下記からご確認下さい。
 

 
 
Source:Concept Creater/YouTube via Tom’s Guide
(FT729)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる