2020年11月30日 22時30分
読了まで 約 1分50秒
Apple、次世代望遠レンズ、ペリスコープレンズの開発でSamsungと協力か
サプライヤー情報に詳しいメディア、DigiTimes韓国語版が、Appleが次世代iPhoneに搭載予定の望遠レンズ、ペリスコープ(潜望鏡)レンズの開発でSamsungと協力する可能性を報じています。
Samsungが持つペリスコープレンズ技術をiPhoneにも搭載か
DigiTimes韓国語版は、具体的な韓国企業名を記載していませんが、SamsungはGalaxy S20 Ultraにペリスコープレンズを搭載済みであるため、開発に協力する韓国企業はSamsungだろうと、Gizmochinaは推察しています。Samsungは、Galaxy S20 Ultraに最大100倍のズームを搭載しています。
Gizmochinaは、ペリスコープレンズの開発にSamsungが協力する可能性が高いと考える理由として、スマートフォン用の望遠レンズ技術開発に優れたイスラエル企業、CorephotonisをSamsungが買収済みであることもあげています。
早ければiPhone13(仮称:2021年モデル)で実現か
アナリストのミンチー・クオ氏は、2022年モデルのiPhoneにペリスコープレンズが搭載されると予想、スマートフォン情報中心のメディアPhonemantraは、ペリスコープレンズがiPhone13に搭載される可能性もあると予想しています。
Source:DigiTimes韓国語版 via sina, Gizmochina, Phonemantra
Photo:The Heart of Tech, Appledsign(@appledsign)/Twitter
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧