2021年1月17日 20時30分
読了まで 約 1分42秒
Qualcomm、「Apple M1」対抗チップ2種類を開発中か
Qualcommが開発中と報じられた、M1チップ対抗品「SC8280」は、内蔵メモリが異なる2種類が開発されているようです。
8GB RAMと32GB RAMモデルを開発中?
Qualcommが開発中と噂の、M1チップ対抗品となる「SC8280」は、「Snapdragon 8cx」および「Snapdragon 8cx 2 5G」の後継品となるもので、Windows向けARMチップとしてはこれまでで最も強力なものになると、WinFutureが報じています。
開発中の「SC8280」には、「8GB LPDDR5」を搭載したものと、「32GB LPDDR4X」を搭載したものと2種類があるようで、Qualcommはベースモデルと高性能モデルの2種類のチップを開発しているようです。
M1およびM1X(仮称)対抗品も開発中か
これらのチップにより、「Apple M1チップに対抗する」ことだけではなく、今後登場するであろう「M1チップよりも高性能なAppleシリコンにも対抗する」ことを計画している可能性が高いと、WinFutureは推察しています。
「SC8280」のサイズは、オクタコアの「Snapdragon 8cx」よりも大きくなっているとの報告から、コア数が増加していると予想されています。
Source:WinFuture
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧