iOS13.2の一般向け正式版、10月30日までに公開予定と判明!

Apple Deep Fusion

Apple Deep Fusion
 
iOS13.2は、現地時間10月30日までに公開されることが、AppleのWebサイトに掲載された情報から明らかになりました。iOS13.2では、iPhone11シリーズできれいな写真が撮れるDeep Fusionをはじめとする新機能が利用可能となります。

Beats Solo Proの製品情報ページでiOS13.2に言及

iOS13.2は、開発者向けベータ3と登録ユーザー向けパブリックベータ3が現地時間10月16日に提供されており、ベータ4とパブリックベータ4が今週中にリリースされると見込まれます。
 
Apple Beats Solo Pro
 
Appleが現地時間10月30日に発売予定のノイズキャンセリング機能搭載ヘッドホン「Beats Solo Pro」の製品情報ページには、本体を広げるだけで電源がオンになり接続できる機能や、H1チップによる接続速度向上について「iCloudアカウントとmacOS 10.14.6、iOS13.2、またはwatchOS 6.0以降が必要です」との説明があります。
 
Apple Beats Solo Pro
 
Beats Solo Proの機能を使うためにiOS13.2が必要となることから、iOS13.2の一般ユーザー向け正式版は、Beats Solo Proの発売日である10月30日より前に公開されると見込まれます。

多くの新機能が追加されるiOS13.2

iOS13.2では、iPhone11、iPhone11 Pro、iPhone11 Pro MaxでDeep Fusionが利用可能となり、屋内での撮影時などに高精細な写真が撮影できるようになります。
 
iOS13.2では数々の新機能が追加される見込みで、多くの新作絵文字が追加されるほか、H1チップを搭載したAirPods(第2世代)やBeatsヘッドホンでSiriにメッセージ読み上げと返信を頼むことができるようになり、Siriが聞き取った音声をAppleに提供することの可否をユーザーが選択可能となります。
 
また、iOS13.2のベータからは、ノイズキャンセリング機能を搭載した次期AirPodsを示唆するアイコンスイッチ表示も確認されています。

 
 
Source:Apple, 9to5Mac
(hato)

 
 

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

2013年からライター&編集担当として活動。2007年、駐在中のシリコンバレーで発売直後の初代iPhoneに触れて惚れ込む。iPhone歴は3GS→5s→6 Plus→7 Plus→XS Max→12 Pro Max→14 Pro。

特集

目次