2019年10月17日 08時05分
読了まで 約 1分48秒
iOS13.2/iPadOS 13.2のベータ3とパブリックベータ3がリリース
Appleは現地時間10月16日、iOS13.2とiPadOS 13.2のベータ3を開発者向けにリリースしました。登録ユーザー向けのパブリックベータ3もリリースされています。
ベータ2から1週間弱でベータ3
iOS13.2とiPadOS 13.2のベータ3とパブリックベータ3は、現地時間10月10日のベータ2から1週間弱でのリリースとなりました。
なお、一般ユーザー向け正式版の最新バージョンは、前日にリリースされたiOS13.1.3、iPadOS 13.1.3です。
AppleはiOS13.2の正式版公開時期を発表していませんが、この秋のうちに公開される見通しです。
iPhone11シリーズでDeep Fusionが利用可能に
iOS13.2/iPadOS 13.2では、iPhone11、iPhone11 Pro、iPhone11 Pro MaxでDeep Fusionが利用可能になります。Deep Fusionは、A13 Bionicプロセッサの機械学習を活用し、個々のピクセルを最適化することで高精細な写真撮影が可能になる技術です。
また約70の新しい絵文字が利用可能になるほか、H1チップ搭載のAirPods(第2世代)やBeatsイヤホンを装着中に受信したメッセージをSiriが自動で読み上げる機能も追加されます。
iOS13.2のベータからは、ノイズキャンセリング機能を持つ次世代AirPodsを示唆するアイコンやアニメーションが発見されています。
Source:MacRumors
(hato)
カテゴリ : iOS, 最新情報
タグ : AirPods, Apple, iOS, iOS13, iPad, iPadOS, iPhone, iPhone11, iPhone11 Pro, iPhone11 Pro Max, パブリック, ベータ, リリース, 写真, 絵文字, 開発者
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧