iPhone11 ProのRAMは6GB?バッテリー容量は大幅増~著名リーカー指摘

9月10日(現地時間)に発表されたiPhone11シリーズについて、Appleが明らかにしなかったバッテリー容量とメモリー(RAM)に関するリーク情報が登場しています。
iPhone11 Proは4GBではなく6GB?
iPhone11/11 Pro/11 Pro Maxのバッテリー容量とRAMについて、リーク情報で有名なOnLeaksがTwitterで詳細を明らかにしました。彼によると、3モデルのバッテリー容量とRAMは以下のとおりです。
2019年 | iPhone11 | iPhone11 Pro | iPhone11 Pro Max |
---|---|---|---|
バッテリー | 3,110mAh | 3,190mAh | 3,500mAh |
RAM | 4GB | 6GB | 6GB |
2018年 | iPhone XR | iPhone XS | iPhone XS Max |
バッテリー | 2,942mAh | 2,658mAh | 3,174mAh |
RAM | 3GB | 4GB | 4GB |
For those who care about these details #Apple never share officially, seems like:
– #iPhone11 = 4GB RAM + 3110mAh battery (Xr = 3GB + 2942mAh)
– #iPhone11Pro = 6GB RAM + 3190mAh battery (Xs = 4GB RAM + 2658mAh)
– #iPhone11ProMax = 6GB RAM + 3500mAh (Xs Max = 4GB RAM + 3174mAh)— Steve H.McFly (@OnLeaks) 2019年9月12日
事実であれば、いずれのモデルもRAMが増えたほか、iPhone11 Proのバッテリー容量はiPhone XSから約20%も増加したことになります(iPhone11 Pro Maxは約10%増)。
Appleはバッテリーの駆動時間について、iPhone11 ProはXSから最大4時間、iPhone11 Pro MaxはXS Maxから最大5時間長くなったとしていますが、A13 Bionicチップだけでなく、純粋なバッテリー容量の増加も大きく寄与していそうです。
なお、Geekbenchに登録されたiPhone11 Proと思われる端末はRAMが4GBだったため、OnLeaksの情報とは食い違いますが、同氏はRAMが6GBである根拠とする画像も補足ツイートで公開しています。
Source:Twitter-OnLeaks(1),(2)
(kihachi)