9月10日のAppleスペシャルイベント、YouTubeでもライブ配信
現地時間9月10日午前10時(日本時間11日午前2時)から始まるAppleスペシャルイベントの基調講演が、今回初めてYouTubeでもライブ配信されます。Appleが公式YouTubeアカウントで明らかにしました。
昨年はTwitter、今年はYouTubeを追加
Appleは新型iPhone発表イベントの視聴方法を、少しずつ増やしています。当初はiOS端末およびMacのSafariブラウザとApple TVのみで視聴可能だったのが、Windows搭載PCのMicrosoft Edgeブラウザ、MacおよびWindows PCのChromeおよびFirefoxブラウザへと拡大。昨年のイベントからはTwitterでのライブ配信も行われています。
そして今年、ライブ配信プラットフォームにYouTubeが追加されることで、より多くの人々が新型iPhone発表イベントの基調講演を、さらに手軽に視聴できるようになります。
公式YouTubeアカウントで案内
Appleは公式YouTubeアカウントのページに、次のように記しています。
クパチーノからお知らせです。太平洋時間9月10日午前10時、スティーブ・ジョブズ・シアターからライブでお届けするAppleスペシャルイベントにご参加ください。リマインダーを設定していただければ、ショーの開始前にアップデートをお送りします。
いよいよ来週に迫ったスペシャルイベント「By Innovation Only」では、iPhone11シリーズ3モデルのほか、新型Apple Watch、新型Apple TVなどのハードウェア、そして11月開始との情報もある動画配信サービスApple TV+の料金プラン、秋の開始が予告されている定額ゲーム遊び放題サービスApple Arcadeの料金プランが発表される見込みです。
Source:YouTube/Apple via 9to5Mac
(lunatic)