2019年3月26日06:08公開

読了まで 147

Apple、ゲームし放題サービス「Apple Arcade」を発表


 
Appleは現地時間3月25日、スペシャルイベントにおいて、サブスクリプション形式のゲーム配信サービス「Apple Arcade」を、今年秋より150カ国以上で提供開始すると発表しました。

100強のタイトルで今秋よりスタート

Appleは「Apple Arcade」において、Annapurna Interactive、Bossa Studios、カートゥーンネットワーク、Finji、Giant Squid、KleiEntertainment、コナミ、LEGO、ミストウォーカー、SEGA、Snowman、ustwogamesなどのゲームを提供すると発表しています。
 
サブスクリプション・サービスを開始する今秋時点では、まず100タイトル以上の独占公開の新作ゲームを取り揃え、その後順次新作を追加していく計画とのことです。

デバイスを切り替え中断したところからプレイを再開

Apple Arcadeは、App Store内に設けられた専用のタブから申し込むことができます。ゲームはオンラインだけではなくオフラインでもプレイ可能で、プレイするデバイスもiPhoneからiPadへと切り替え可能で、中断したところから別のデバイスでゲームを再開できます。
 
広告掲載はなく、追加料金もありません。ファミリー共有が可能です。
 
ただしイベントでの発表時には、Apple Arcadeの料金については明らかにされませんでした。

 

 
 
Source:Apple
(lunatic)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる