16インチMacBook Proは9月発売か〜台湾TrendForce予測
16インチMacBook Proが近く発売されるとの予測が再び浮上しました。台湾の調査会社TrendForceが世界ノートPC出荷台数調査報告書において、同製品が「第3四半期(7月〜9月)に出荷開始される」と記しています。
9月または10月発売説が有力
16インチMacBook Proについては、以前より繰り返し「この秋発売」との情報が報じられてきました。2月にアナリストのミンチー・クオ氏が「今年16インチ〜16.5インチのMacBook Proが発売される」と予測したのに始まって、6月にはIHS Markitが「16インチMacBook Proは今秋発売」と伝え、7月には台湾の聯合報が「第4四半期(9月〜12月)に16インチMacBook Proは量産体制に入る」と報じています。
発売月については9月もしくは10月説が有力です。經濟日報は10月、DigiTimesは9月、そして今回のTrendForceの予測は「第3四半期(7月〜9月)」です。
TrendForceの予想
TrendForceは「16インチMacBook」と記していますが、米メディアMacRumorsが指摘しているように、これは16インチMacBook Proを指していると考えていいでしょう。
16インチMacBook Pro に関する予想を含むTrendForceのプレスリリースは以下の通りです。
第3四半期におけるノートPC出荷台数については、新学期需要によりChromebookの売上が堅調だ。また同時期に発売される新製品、すなわちAppleの16インチMacBook、Dellの画面比率16対10の製品、Asusのデュアルスクリーン・ラップトップ、その他様々なゲーミングPCの需要が急伸している。実際の販売台数が判明するまでにはしばらく待つ必要があるが、これらの新製品は株価を押し上げるだろう。
シザー式キーボード搭載でベゼルは狭くなる
16インチMacBook Proについてはこの他にも、「9月から生産が始まり、初月の生産台数は39,000台」(IHS Markit)、「バタフライ式キーボードからシザー式へ変更」(ミンチー・クオ氏)、「画面周囲のベゼルを狭くすることで15インチと同じ本体サイズを実現」(DigiTimes)
などの予想が出ています。
Source:TrendForce via MacRumors
(lunatic)