格安SIMの通信速度、UQ mobileとY!mobile、mineoが上位

iPhone5sとSIMカード

iPhone5sとSIMカード
 
MMD研究所は、「2019年3月格安SIM・格安スマホ通信速度調査」の結果を発表しました。利用者の多い格安SIM9サービスの通信速度を3大都市で測定した結果、ダウンロード速度トップ3はUQ mobile、Y!mobile、mineo(au回線)の順でした。

3都市で格安SIM9サービスの速度をチェック

MMD研究所は、「2019年3月格安SIMサービスの利用動向調査」で利用者の多かった格安SIM 8サービスにY!mobileを加えた9サービスについて調査しています。
 
調査は2019年3月7日~3月11日の期間、主要3都市(東京、名古屋、大阪)の主要駅で、朝(9時~10時)、昼(12時~13時)、夕方(17時~18時)の3つの時間帯に、通信速度計測アプリ「4Gmark」と「Ookla Speedtest.net」でそれぞれ3回ずつ、1サービスあたり54回の測定によって行われています。
 
調査に使用した端末は、Huawei P20 liteです。

Y!mobileとUQ mobile、混雑する昼の時間帯の速さが突出

各サービスのダウンロード速度を「箱ひげ図」で視覚化したのがこちらです。
 
箱ひげ図は、上下に走る「ひげ」が最大値と最小値を、箱の長さが第一四分位数(上位25%)と第三四分位数(下位25%)を、箱の中の横線は中央値を示します。

 
MMD研究所 「2019年3月格安SIM・格安スマホ通信速度調査」
 
ダウンロード速度の中央値が高かったのは、UQ mobileが23.4Mbpsでトップ、以下Y!mobileの20.8Mbps、mineo(au回線)の11.2 Mbpsと続いています。
 
利用者が急増し通信速度が落ちる昼休みの時間帯でも速かったのは、UQ mobileの32.8Mbpsと、Y!mobileの26.5Mbpsが他を大きく引き離しています。なお、3番手のBIGLOBEモバイル(au回線)は2.3Mbpsでした。

YouTube動画やWebページの読込み、UQ mobileとY!mobileが速い

YouTube動画の読込みにかかる時間を「4Gmark」で計測したところ、平均が最も短かったのはUQ mobileの3.1秒でした。
 
以下、Y!mobileが4.1秒、BIGLOBEモバイル(au回線)とイオンモバイル(ドコモ回線)がともに8.6秒で続いています。
 
Webページの読込み時間が最も短かったのは、Y!mobileとUQ mobileの2.7秒でした。以下、BIGLOBEモバイル(au回線)が2.8秒、LINEモバイル(SoftBank回線)が3.2秒と、僅差で続いています。
 
全体を通じて、UQ mobileとY!mobileが速い傾向がみられました。なお、先日MMD研究所が発表した格安SIMサービスの満足度調査で、UQ mobileは総合満足度でトップに立っています。
 
MMD研究所のWebページには、詳細な測定結果データが掲載されていますので関心のある方はご覧ください。
 
 
Source:MMD研究所
(hato)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

2013年からライター&編集担当として活動。2007年、駐在中のシリコンバレーで発売直後の初代iPhoneに触れて惚れ込む。iPhone歴は3GS→5s→6 Plus→7 Plus→XS Max→12 Pro Max→14 Pro。

特集

目次