AirPower発売間近!?発熱などの技術的問題が解決か

Appleが2018年内の発売を予告していながら発売されなかったワイヤレス充電パッドのAirPowerは、開発上の問題が解決し、発売が近いようだと著名な開発者が語っています。
発熱などの問題で開発に遅れ、と噂のAirPower
Appleが2017年9月のイベントで、2018年中の発売を予告していたワイヤレス充電パッド「AirPower」は、2018年が終わっても発売時期などの詳細情報が公開されることはありませんでした。
2018年9月、iPhone XS/XS Maxが発表されたイベントの直後にAirPowerに関する記述がAppleのWebサイトから削除されたものの、iPhone XS/XS MaxやiPhone XRのユーザーガイドにはAirPowerについての記述があります。
Apple関連のリーク情報で知られるソニー・ディクソン氏は、関係者からの情報として「発熱などの問題により、開発が難航しているようだ」と述べ、開発の遅れを指摘していました。
2018年12月には、AirPower開発担当エンジニアの求人情報が公開されているほか、Qi以外の規格に対応することを示す特許申請も確認されています。
AirPowerの開発上の問題が解決、発売間近?
iOSアプリ開発者として知られるスティーブ・トラウトン−スミス氏はTwitterで「AirPowerの開発上の問題が解決し、Appleはいつでも発売できるようだ」と語っています。
同氏はAirPowerの発売時期について、iOS12.1.2からアイコンが発見されたiPhone XS向けのSmart Battery Caseと同時かもしれない、と語っています。
Where is AirPower? ?♂️ All I’ve been hearing is ‘they’ve finally fixed it’, so, if true, it could ship as a product whenever Apple wants. Hopefully alongside the smart battery case for the XS?
— Steve Troughton-Smith (@stroughtonsmith) 2018年12月31日
Source:Steve Troughton-Smith/Twitter via MacRumors
(hato)