キーボードも画面表示!「MacBook Pro Touch」のコンセプト動画

タッチスクリーン式キーボードを搭載した「MacBook Pro Touch」をイメージしたコンセプト動画が公開されました。
タッチ式キーボード搭載の「MacBook Pro Touch」
「MacBook Pro Touch」のコンセプト動画を公開したのは、iPhoneなどのコンセプト動画を数多く公開するYouTubeチャンネル、ConceptsiPhoneです。
「MacBook Pro Touch」は、キーボードがタッチスクリーンになっているのが最大の特徴です。
起動すると、上下のディスプレイにAppleロゴが表示されます。
少し経つと、下のディスプレイにはキーボードが表示されます。
タッチスクリーンになったキーボードの上には、大型化したTouch Barが設置され、用途も拡大しています。
「MacBook Pro Touch」のコンセプト動画はこちらからご覧ください。
薄いがゴミに弱いバタフライキーボード
Appleは、本体の薄型化のためにMacBookやMacBook Proに採用したバタフライ式キーボードで、小さなゴミがキーの下に入ると正常に動作しなくなる問題を受け、無償修理プログラムを実施しています。
2018年に発売された新型MacBook Proでは、キーボードの下にシリコン製のシートが敷かれており、Appleは静音性をアピールしていますが、ゴミ対策の目的もあると説明しています。
Apple、画面表示キーボードの打鍵感再現で特許申請
ディスプレイにキーを表示する方式のキーボードは打鍵感がないのが欠点ですが、Appleはディスプレイに表示されたキーボードをタイプすると本物のキーのような感触を再現する技術の特許を申請したことが分かっています。
Appleが特許を申請・取得しても製品化されるとは限りませんが、今回公開されたコンセプトデザインのようなMacBookが製品化される日が来るかもしれません。
Source:ConceptsiPhone/YouTube
(hato)