2017年11月1日22:55公開

読了まで 29

ビッグローブ、iPhone6sとiPhone SEを近日発売

iphone6s

 
KDDI傘下のビッグローブは11月1日、iPhone6siPhone SEを近日発売する、と発表しました。発売時期や価格については、後日発表される予定です。

UQ mobile、ワイモバイルとiPhoneの品揃えで同等に

ビッグローブが、iPhone6siPhone SEの販売を開始することにより、同じKDDIグループでauのサブブランドであるUQ mobileと、iPhoneシリーズの品揃えでは同等となります。
 
また、ソフトバンクグループのワイモバイルも、iPhone 6sとiPhone SEを販売しています。
 
ビッグローブが、iPhone取り扱いMVNOとして先行するUQ mobileやワイモバイルを追撃するべく、戦略的な価格を打ち出してくる可能性もあります。

いずれも最新のiOS11が利用可能

iPhone 6sは2015年9月に発売され、画面を強く押して操作できる3D Touchが搭載されたモデルです。
 
2016年3月に発売されたiPhone SEは、iPhone 6sと同じA9チップを搭載しながら、4インチのコンパクトなボディが支持を得ています。
 
いずれもハードウェア的には最新モデルではありませんが、最新のiOS11が利用可能なので、セキュリティ面では問題なく利用できます。

2016年末にKDDI傘下になったビッグローブ

元NEC系のISP(インターネットサービスプロバイダ)のビッグローブは、2016年末にKDDIが総額800億円で買収、完全子会社化しています。
 
2017年6月に市場調査会社のMM総研が発表した、国内MVNO市場実績において、ビッグローブは事業者別シェアで6位になっています。

 
 
Source:ビッグローブ
(hato)

 
 

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる