【動画】iOS10.3で追加された19の新機能

iOS10.3の主な新機能を、米メディア9to5Macが動画にまとめて公開したのでご紹介します。
iOS10.3の新機能
iOS10.3の新機能というと、新ファイルシステム「APFS」や、「AirPodsを探す」に注目が集まっていましたが、知っておくとiPhoneをより便利に使える新機能も数多く追加されています。
1: Podcast をメッセージでシェア
Podcastアプリのシェアボタンから、メッセージの文中でエピソードをシェアできます。
2: Podcastがウィジェットに対応
3D Touch対応モデルで、Podcastアプリのアイコンを強く押すと、よく聴くPodcastに簡単にジャンプできます。また、Podcastのウィジェットも追加されています。
3: レンタルした映画が複数端末で連続視聴可能に
iTunesでレンタルした映画を、同じApple IDでログインしているiPhone、iPad、Apple TV、MacやWindowsで連続して再生できます。
4: 32ビットアプリに関する警告
長期間アップデートされておらず、64ビットに対応していないアプリを開くとiPhoneの動作に影響するとの警告が表示されます。インストールされている32ビットアプリは、設定アプリから簡単にチェックできます。
5: マップアプリで天気予報を表示
純正のマップアプリでズームインすると、画面右下にその地点の天気のマークと気温が表示されます。マークを3D Touchで強く押すと、天気予報が表示されます。さらに強く押し込むと、天気アプリが起動し、その地点を登録することができます。
6: Spotlight検索の結果表示の改善
Spotlight検索で、検索履歴が見やすくなりました。
7: 設定アプリからユーザー情報の表示
設定アプリを開くと、トップにユーザー情報が表示されるようになりました。ユーザー情報から「iCloud」メニューを開くと、iCloudストレージの使用状況がグラフで表示されます。また、同じApple IDで登録しているデバイスの、OSのバージョン情報などを簡単に確認できます。
8: CarPlayのアプリ切り替えが簡単に
CarPlayで、アプリ間の切り替えがステータスバーのショートカットボタンから簡単にできるようになりました。
9: CarPlayでアルバムやプレイリスト全曲表示が可能に
CarPlayでミュージック再生時に、アルバム名のリンクをタップするとアルバム内の全曲を表示できます。
10: CarPlayでプレイリストからの直接選曲が可能に
CarPlayで音楽再生中、画面右上に表示される「次はこちら」をタップすると、プレイリストからの選曲ができます。
11: Siriがクリケットの試合スコアを教えてくれる
クリケットのインディアン・プレミアリーグや国際クリケット評議会(ICC)のスコアをSiriが教えてくれます。
12: App Storeのレビューを評価可能に
App Storeのレビューを3D Touchで強く押すと、レビューに「参考になった」「参考にならなかった」の評価をつけられるほか、問題のあるレビューを報告することもできます。
13: アプリ開発者がApp Storeのレビューにコメント可能
アプリ開発者が、レビューに対してコメントすることができるようになったほか、ユーザーにレビューを依頼できるようになりました。
14: アプリのアイコンをユーザーが選択可能に
アプリ開発者が、ユーザーがホームスクリーン上のアプリアイコンをカスタマイズ可能になりました。動画では、メジャーリーグ情報アプリ「At Bat」で、アイコンを好みのチームに変更する様子が紹介されています。
15: AirPodsを探す
「iPhoneを探す」アプリから、Appleの完全ワイヤレスイヤホン、AirPodsを地図上に表示し、音を再生して探すことができます。音は、左右どちらかのみを消音することも可能です。
16: iPhone解析
iOS10.3の設定時に質問される、iOSデバイスの動作状況を個人が特定できない形で収集・解析し、今後の製品・サービスの改善に活用する取り組みへの協力可否です。設定アプリのプライバシー>解析で、いつでも設定変更が可能です。
17: 新ファイルシステム、APFS
iOSデバイスで使われているフラッシュメモリに最適化され、強固な暗号化、安定性が向上したファイルシステムです。iOS10.3へのアップデートは、通常のアップデートより長く時間がかかるのは、ファイルシステムの変換作業が発生しているためと考えられます。
18: 「クラスルーム」の更新
iPad用の教育用アプリ「クラスルーム」がバージョン2.0へと大型アップデートされ、使い勝手が向上しています。
19: 「Apple TV Remote」アプリ、操作が簡単に
「Apple TV Remote」アプリがアップデートされ、コンテンツ再生などの操作が簡単になりました。
アップデートはiTunes経由で!
iOS10.3では、数多くの新機能だけでなく、Safariでポップアップが開き続ける脆弱性など、多くのセキュリティ上の問題も修正されています。
iOS10.3へのアップデートは、ファイルシステム変更を伴うため、必ずバックアップを取り、iTunes経由で行うことを強くお勧めします。
動画はこちらからご覧ください。
Source:9to5Mac
(hato)