2017年3月1日00:00公開 / 2018年8月14日15:56更新
読了まで 約 4分29秒
iPhoneでiCloudを利用するための初期設定
iCloudについて知りたい

iCloudとは、Apple社が提供するクラウドサービスで、サーバーに各種データを保存したり、サーバー経由で様々な機能を利用できます。iPhoneだけではなく、iPadやiPod touchといったiOSデバイスや、Mac、Windowsパソコンも対応端末です。
iCloudでできることは多岐にわたり、iPhoneでは主に以下のような目的で利用できます。これらを全て利用するためにはiCloudにApple IDを設定する必要があり、またあらかじめiCloudの同期をかける設定をする必要があります。
・iCloudメールの利用
・デバイス上のデータをクラウドと同期
・各データを他のデバイスや家族と共有する
・各データのバックアップと復元
・デバイスの位置確認とロック
iCloudでできることは多岐にわたり、iPhoneでは主に以下のような目的で利用できます。これらを全て利用するためにはiCloudにApple IDを設定する必要があり、またあらかじめiCloudの同期をかける設定をする必要があります。
・iCloudメールの利用
・デバイス上のデータをクラウドと同期
・各データを他のデバイスや家族と共有する
・各データのバックアップと復元
・デバイスの位置確認とロック
▼iCloudの初期設定をする(Apple IDを取得していない場合)
▼iCloudの初期設定をする(Apple IDを取得している場合)
iCloudの初期設定をする(Apple IDを取得していない場合)
かんたんステップ
10ステップ
約15分
-
STEP1
「設定」→「iCloud」
-
STEP2
「Apple IDを新規作成」
-
STEP3
生年月日を入力
-
STEP4
名前を入力
-
STEP5
メールアドレスを選択
-
STEP6
希望するiCloudメールアドレスを入力
-
STEP7
「続ける」
-
STEP8
パスワードを設定
-
STEP9
セキュリティ質問を設定
-
STEP10
利用規約に同意
1
設定アプリから、iCloudの設定を開く

2
Apple IDの作成に進む

3
生年月日、氏名を入力する


4
利用するメールアドレスを選択する

5
iCloudメールアドレスを取得する


6
パスワードを設定する

7
セキュリティ質問を設定する

7
利用規約を確認、同意する

iCloudの初期設定をする(Apple IDを取得している場合)
かんたんステップ
6ステップ
約10分
-
STEP1
「設定」→「iCloud」
-
STEP2
Apple IDとパスワードを入力して「サインイン」
-
STEP3
「続ける」
-
STEP4
電話番号を確認し「続ける」
-
STEP5
パスコードを入力
-
STEP6
「統合」または「統合しない」
1
設定アプリから、iCloudの設定を開く


2
2ファクタ認証を設定する

3
使用する電話番号を確認する

4
パスコードを入力する

5
iCloud上のデータと統合するかを確認する


「iCloud Drive」
「写真」
「メール」
「連絡先」
「カレンダー」
「リマインダー」
「safari」
「ホーム」
「メモ」
「Wallet」
「キーチェーン」
「iPhoneを探す」
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: asm の記事一覧