iPad Pro– category –
Appleが開発・販売するタブレット製品iPad(アイパッド)シリーズには、コンパクトなiPad mini、エントリーモデルのiPad、軽さと性能を両立したiPad Air、ハイスペックなiPad Proがラインナップしています。
▶ iPadの記事一覧
▶ iPad miniの記事一覧
▶ iPad Airの記事一覧
▶ iPad Proの記事一覧
▼注目記事
iPadはいつまで使える?iPadOSアップデートや修理サポートの終了はいつ?(2023/03/29)
▼iPad Pro 本体レビュー記事
【長期レビュー】新型12.9インチiPad ProとMagic Keyboard
【長期レビュー】新型12.9インチiPad Proの美しい画質と性能向上を実感
▼iPad 活用方法、アプリ・機能のレビュー記事
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レポ】正式版になったユニバーサルコントロール、何が変わった?ベータ版と比較
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レビュー】iPadをPCのサブモニターにできる「Duet Display」を試す
【レポ】iPadで作る最強仕事環境~iPadOSはどこまで仕事で使える?
【レポ】電子楽譜環境を作るなら12.9インチiPad Proがおすすめ!
【レビュー】お金持ち専用?「富豪ブック」アプリと2台のiPadで電子書籍を見開き表示
▼iPad用アクセサリーレビュー記事
【レビュー】iPadの格安互換ペン、Apple Pencilとの違いは?実際使い比較
【100均レビュー】iPhone、iPadで100均スタンドは実用的?試してみた
【実験】11インチiPad ProにAir 4用Smart Folioは装着できる?
-
イベント前にApple製品のリードタイム、iPadのみ長くなる
現地時間2022年9月7日に開催されるAppleの新製品発表イベントを前に、Apple製品のうちiPadのみ、リードタイム(注文を受けてから商品を納品するまでにかかる時間... -
iPad Pro(2024)とMRヘッドセット用OLED〜米企業も開発中か
韓国メディアThe Elecが、米eMaginは2層・スタック型有機EL(OLED)ディスプレイと、マイクロOLEDを開発していると報じました。2層・スタック型OLEDディスプレイ... -
macOS Venturaのリリース日を予想〜発表候補日は4つのいずれか
iMoreが、macOS Venturaのリリース日を予想しています。macOS Venturaのリリース日は、Appleが10月に開催する新型Mac発表イベントで発表されると噂されています... -
iPhone15 Pro用A17やM2X、M3の製造開始時期とコードネームが掲載
工商時報が、TSMCの3nmプロセスで製造される、iPhone15 Proシリーズ用A17、M2X、M3の製造開始時期とコードネームを掲載しました。 A17は2023年4月以降、TSMCの3n... -
【8月23日】iPad整備済製品情報~iPad Air 4やPencil 2が販売中
2022年8月23日午前10時20分時点で、Apple品質認定の整備済製品として、iPad Air(第4世代)やApple Pencil(第2世代)が販売されています。 iPad整備済製品 2022... -
Apple Watch ProやiPad Proなど近日発売と噂の8つのPro製品
Macworldが近日発売と噂される「Pro」製品8種類を取り上げ、発売時期や価格を予想しています。 Macworldが近日発売を予想する製品と価格 Appleは2022年9月に、iP... -
Apple、LGと長期特許使用契約締結か〜800億円以上支払いと報道
AppleがLGに対し、特許使用料の一部として8,000億ウォン(約817億円)を支払っていたと韓国メディアThe Elecが報じました。 長期特許使用契約に伴う本年度分? T... -
iPad mini 7やiMac Proはいつ?今後1年間の新製品発表時期を予想
YouTubeの人気チャンネル「Max Tech」のVadim Yuryev氏(@VadimYuryev)が、Bloombergのマーク・ガーマン記者の情報などをもとに、2022年10月〜2023年10月に発表... -
iPad(第10世代)とM2搭載iPad Proの初期在庫が少ない?入手難になる懸念
発売に向けて順調に準備が進むiPhone14シリーズに対し、iPadとMacは供給不足の懸念があると、Bloombergのマーク・ガーマン記者が伝えました。Appleは来月、iPad... -
iOS16の開発完了〜公開日がiPhone14や新型iPad 3機種と共に発表か
Bloombergのマーク・ガーマン記者がニュースレター「Power On」で、iOS16の開発は先週完了したと報告しました。公開日が、現地時間2022年9月7日(水)開催のiPho... -
Appleは10月のイベントで何を発表する?ガーマン記者が改めて予想
Appleは9月7日開催と噂のiPhone14シリーズ発表イベントに続き、10月にも新製品発表イベントを開催すると見込まれています。 Bloombergのマーク・ガーマン... -
Apple、iOS/iPadOS、macOSの最新版へのアップデートを呼びかけ
Appleが、iOS、iPadOS、macOSに2つの深刻な脆弱性が見つかったとして、最新版への早急なアップデートを呼びかけています。 WebKitとKernelに深刻な脆弱性 影響を... -
iPhone14発表イベントでminiとiPad 2機種を含む合計7機種を発表?
インドメディア91mobilesが、Appleは来月発売する合計7機種の販売準備をアジア地域の代理店と進めていると報じました。同メディアが伝えた7機種の中には、iPhone... -
iPhone14シリーズ発表イベントが水曜日の理由を説明〜ガーマン記者
Bloombergのマーク・ガーマン記者が、iPhone14シリーズ発表イベントが現地時間2022年9月7日水曜日になる理由を説明しています。 米国での祝日と移動日の兼ね合い... -
LG Displayがラップトップ用20インチおよび曲率可変モニター用OLED開発
LG Displayの副社長であるカン・ウォンソク氏が、20インチ有機EL(OLED)ディスプレイパネルを年内に出荷すると発表しました。同氏はまた、曲率可変OLEDディスプ...