最新ニュース!「iPad mini」の最新情報をお届けしています。iPad miniに関する様々なニュースから、使い方、便利グッズ、在庫情報など、関連情報をお送りしています。
発売日 | 2019年3月18日 |
カラー | シルバー、スペースグレイ、ゴールド |
容量 | 64GB、256GB |
ディスプレイ | 7.9インチ Retinaディスプレイ 広色域ディスプレイ(P3) True Toneディスプレイ |
チップ | A12 Bionic |
モデル | Wi-Fi、Wi-Fi+Cellular |
スペック | → スペック比較 |
コメント | |
第5世代iPad miniが発売されました。前世代との違いは、ディスプレイが新たに広色域、True Toneを搭載したほか、チップはA8からニューラルエンジンを搭載したA12に性能が向上し、Apple Pencil(第1世代)にも対応しました。カメラ性能はインカメラが大幅にスペックアップし、Live Photosも利用できます。 |
今年3月の発売が噂されている「iPad mini5」ですが、発売は今年後半になるようだ、とサプライヤーの動向に詳しい台湾メディア、DigiTimesが報じています。 「iPad mini5」の組立て担当、C […]
2019年のiPhoneには、USB Type-C(USB-C)端子が搭載され、iPhone XS Maxの後継モデルにはトリプルカメラが搭載され、2020年モデルにはレーザー方式の3Dカメラが搭載される、 […]
近日中の発売が見込まれる、次期iPadとiPad mini5について、Smart KeyboardとApple Pencilに対応するようだ、とiOS12.2ベータから次期iPadに関する記述を発見した人物 […]
「iPad mini 5」と低価格の次期iPadが、2019年前半に発売されると報じられています。昨年と同様、3月のイベントで発表される可能性があります。 昨年と同様、3月に新型iPadを発表か? 次期iP […]
これまで販売されたことのないiPad miniの画像が公開されました。アンテナラインが、現行のiPad mini 4のセルラー対応モデルと異なり、ミニマルなデザインが採用されていることなどから、次世代iPa […]
Appleは今年も数多くの新製品を発売しましたが、年内の登場が期待されながらも実現しなかった製品もいくつかありました。それらの製品をまとめてご紹介します。 iMac Appleは2017年12 […]
先日公開された「iPad mini 5」用ケースとされるリーク画像をもとにデザインを想像した、3Dレンダリング画像が公開されました。ホームボタンのある、従来型デザインが踏襲されています。 「iPad min […]
「iPad mini 5」になるであろう次期iPad mini用ケースとされる画像を、リーク情報専門メディアSlashLeaksが掲載しました。スピーカー用と思われる穴が上下に合計4つ空いていることが確認で […]
新型iPad miniと、エントリーレベルの新iPadが来年発売される、と中国メディアChina Timesが報じています。 次世代iPad miniは2019年始めに発売か 今年発売となった新型iPadは […]
新型iPhoneや新型iPad Proの発表が迫る中、iPad miniのアップデートは発表されないと噂されています。日本人の手になじむサイズが人気の7.9インチのiPad miniは、このまま消えてしまう […]
9月と見込まれる新型iPhoneの発表にあわせて、Appleは低価格のMacBook、2モデルの新型iPad Pro、AirPowerの発売日と価格を発表するだろう、と台湾メディアDigiTimesが報じて […]
ユニットコムは、同社が運営するパソコン・タブレット端末などの宅配買取サービス「コムショップ買取デジタル館」にて、「iPadを傷減額なしで買い取るキャンペーン」を4月1日より実施すると発表しました。 全モデル […]
Appleは、新たな保証サービス「AppleCare+ for iPad / iPad mini」を8,400円で提供開始しました。新9.7インチiPadやiPad mini4を購入する際に適用できます。 […]
東京メトロは、列車に乗車する車掌にiPad mini 4を配布し、車内での案内放送や訪日外国人への対応、各種マニュアルの電子化に活用すると発表しました。3月17日から順次、導入を開始します。 運行情報の迅速 […]
今年5月に段階的に生産終了と報じられていたiPad miniシリーズですが、英小売業者の在庫システムに、iPad mini 5のモデルや価格などの情報が掲載されていることがわかりました。 Wi-Fiモデルは […]