Appleが開発・販売するタブレット製品iPad(アイパッド)シリーズには、コンパクトなiPad mini、エントリーモデルのiPad、軽さと性能を両立したiPad Air、ハイスペックなiPad Proがラインナップしています。
▶ iPadの記事一覧
▶ iPad miniの記事一覧
▶ iPad Airの記事一覧
▶ iPad Proの記事一覧
▼iPadシリーズ 本体レビュー記事
【レビュー】iPad mini(第6世代)到着!ボタン内蔵Touch IDをチェック
【レビュー】iPad mini(第6世代)、10日間ガッツリ使って分かった魅力
【レビュー】iPad mini(第6世代)をMacBook Proに装着してみた
▼iPad 活用方法、アプリ・機能のレビュー記事
【レビュー】Appleのポリッシングクロスで色々と拭いて、分かったこと
【レビュー】バータイプ液晶モニターをMacとiPadで利用〜意外と万人向けで役に立つ
【レポ】正式版になったユニバーサルコントロール、何が変わった?ベータ版と比較
【レビュー】macOSのユニバーサルコントロール、iPadの操作感は?
【レビュー】iPadをPCのサブモニターにできる「Duet Display」を試す
【レポ】iPadで作る最強仕事環境~iPadOSはどこまで仕事で使える?
▼iPad用アクセサリーレビュー記事
【レビュー】iPad mini(第6世代)用Smart Folio、10日使ってみた
【レビュー】iPad mini 6をワイヤレス充電!PITAKAのケース&スタンド
【レビュー】iPad mini 6を全方位保護!縦横スタンドになるmoshiのケース
【レビュー】iPad mini(第6世代)活用の幅が拡大!MOFT Xのスタンド
【レビュー】iPad mini6を使い倒せ!ベルモンドの着脱式ペーパーライクフィルム
【レビュー】安定感をちょい足し。エレコムのiPad mini(第6世代)ケース
【レビュー】iPadの格安互換ペン、Apple Pencilとの違いは?実際使い比較
【100均レビュー】iPhone、iPadで100均スタンドは実用的?試してみた
発売日 | 第1世代 2012年11月30日 第2世代 2013年11月14日 第3世代 2014年10月22日 第4世代 2015年9月9日 第5世代 2019年3月18日 第6世代 2021年9月24日 |
カラー | 第1世代 ブラック&スレート、ホワイト&シルバー 第2世代 スペースグレイ、シルバー 第3/4/5世代 シルバー、ゴールド、スペースグレイ 第6世代 スペースグレイ、ピンク、パープル、スターライト |
容量 | 第1世代 16/32/64GB 第2/4 世代 16/32/64/128GB 第3世代 16/64/128GB 第5/6世代 64/256GB |
ディスプレイ | 第1世代 7.9インチ1,024 x 768/163 ppi 第2/3/4世代 7.9インチ Retina/2,048 x 1,536/326 ppi 第5世代 7.9インチ Retina/2,048 x 1,536/326 ppi/Apple Pencil(第1世代) 第6世代 8.3インチ Liquid Retina/2,266 x 1,488/326ppi/Apple Pencil(第2世代) |
チップ | 第1世代 A5 第2世代 A7 第3世代 A7 第4世代 A8 第5世代 A12 第6世代 A15 |
コメント | |
第6世代は、本体サイズは第5世代と同じままで、ホームボタンのないフルスクリーンデザインとなりました。iPad Air同様に、Touch IDの指紋認証が本体上部のロックボタンに内蔵されたほか、コネクタはUSB-Cポートに変更されました。Apple Pencil(第2世代)が利用可能で、セルラーモデルは5G通信に対応しています。ビデオ通話時に話している人物を自動追尾する「センターフレーム」機能にも対応しています。 |
Macworldが、2022年10月から2023年末までの間に発表される製品と、その時期を予想しています。 発表が予想される製品と時期は? Macworldが予想する新製品と、発表時期に関する予想は下記の通り […]
Appleが現地時間2022年10月4日、iOS16.1とtvOS16.1の開発者向けベータ4、iPadOS16.1開発者向けベータ5、macOS Ventura開発者向けベータ10、macOS Monter […]
MacRumorsが、Appleはサポート文書を更新し、iPadシリーズに付属していたApple SIMカードでのアクティベーションが不可能になったと記載変更していると伝えました。 Apple SIMカード […]
2022年9月27日午後5時20分時点で、Apple品質認定の整備済製品として、iPad mini(第5世代)や、iPad Air(第4世代)などが販売されています。 iPad整備済製品 2022年9月27 […]
モバイルアクセサリーブランドPITAKA(ピタカ)の、iPad mini(第6世代)をワイヤレス充電可能にするケース「PITAKA MagEZ Case Pro」と、ワイヤレス充電スタンド「PITAKA M […]
Amazonが、現在開催中の「Amazonタイムセール祭り」において、iPad mini(第6世代)やApple Watch Series 7などを最大32%オフで販売しています。 セール対象は3モデル セー […]
Amazonアウトレットで、iPad mini(第6世代)や、11インチiPad Pro(第2世代)などが販売中です。 Amazonアウトレットで販売中の商品 この記事は、2022年9月14日午後4時45分時 […]
サンワサプライが、自動車のシートレール固定ボルトを利用し2.5キロ以下までのタブレットに対応する車載用タブレットスタンド「CAR-SPHLD2L」を発売しました。 9.7インチ〜13インチ程度のタブレットに […]
2022年9月2日午前0時30分時点で、Apple品質認定の整備済製品として、iPad(第7世代)や、12.9インチiPad Proなどが販売されています。 iPad整備済製品 2022年9月2日午前0時3 […]
Appleが現地時間2022年8月31日、iOS12.5.6をリリースしました。iPhone6やiPad mini(第2世代)など、iOS15に対応していないデバイスが対象です。 WebKitとKernel […]
Amazonは、63時間限定のAmazonタイムセール祭りにおいて、iPad mini(第6世代)やApple Watchを最大12%オフで販売しています。 iPad mini(第6世代)やApple Wat […]
2022年8月23日午前10時20分時点で、Apple品質認定の整備済製品として、iPad Air(第4世代)やApple Pencil(第2世代)が販売されています。 iPad整備済製品 2022年8月2 […]
YouTubeの人気チャンネル「Max Tech」のVadim Yuryev氏(@VadimYuryev)が、Bloombergのマーク・ガーマン記者の情報などをもとに、2022年10月〜2023年10月に […]
Appleが、iOS、iPadOS、macOSに2つの深刻な脆弱性が見つかったとして、最新版への早急なアップデートを呼びかけています。 WebKitとKernelに深刻な脆弱性 影響を受けるのはiPhone […]
米国特許商標庁(USPTO)が現地時間2022年8月11日、Appleが出願した、Apple Pencilに2つの新たなジェスチャーを加える特許を公開しました。 スライド操作でペンの太さが変更可能になる? […]