キャリアとは、モバイル通信サービスを提供する事業者(通信キャリア)のこと。日本国内ではソフトバンク、au(KDDI)、NTTドコモ、楽天モバイルが大手キャリアとされ、IIJmio、mineoなどをはじめとした格安SIMサービス事業者も数多く存在しています。キャリアに関する最新情報をお届けします。
MMD研究所が実施した調査によると、携帯電話番号を変えずに他の携帯電話会社へ乗り換える「MNP」を利用したことがある人の割合は24.6%であることがわかりました。キャリア別でMNP利用経験率が最も高かったの […]
KDDIは、auの端末購入プログラム「スマホトクするプログラム」の対象機種にiPadシリーズを追加しました。 iPad(第10世代)など6モデルが対象 「スマホトクするプログラム」とは、24回の分割払いで端 […]
ソフトバンクやフィッシング対策協議会は、ソフトバンクをかたるフィッシング詐欺のメールが増加しているとして、ユーザーに注意を呼びかけています。 ソフトバンクをかたるフィッシング行為 ソフトバンクからの重要な連 […]
NTTドコモは、22歳以下のユーザーを対象に提供している「ドコモ青春割」の新規受付を2023年4月2日で終了すると発表しました。 最大3,839円割引 「ドコモ青春割」は、22歳以下のユーザーが新規契約、乗 […]
ドコモオンラインショップでは、2023年3月8日からスマホ購入の際に物理SIMかeSIMかを選択可能になりました。 Apple製品ではiPhoneが20機種、iPadが17機種が対象となります […]
ドコモオンラインショップは、2023年3月10日から、「docomo Certified(ドコモ認定リユース品)」の取り扱いモデルに、iPad(第7世代)とiPad mini(第5世代)を追加すると発表しま […]
ソフトバンク、au、楽天モバイルは、AppleがiPhone14とiPhone14 Plusに追加した新色「イエロー」のモデルを、それぞれ2023年3月10日午後10時から予約受け付けを開始し、3月14日に […]
ドコモは、4月12日から新しい動画配信サービス「Lemino」の提供を開始すると発表しました。 Leminoとは? 「Lemino」は、従来の「dTV」を大幅にリニューアルした動画配信サービスです。 &nb […]
KDDI、沖縄セルラーは本日、2023年3月8日より、スマートフォンなどをデータ容量(ギガ)に交換する買い取りサービス「スマホギガトレード 」を、povo2.0で開始すると発表しました。 &nbs […]
ドコモは、「docomo Certified(ドコモ認定リユース品)」として販売しているiPhone SE(第2世代)を3月14日から値上げすると発表しました。 最大5,500円値上げ 今回値上げされる「d […]
MMD研究所は3月7日、スマートフォン利用者を対象とした「2023年2月MNOのシェア・満足度調査」の結果を発表しました。MNO(4キャリアとオンライン専用プラン、サブブランドの合計9サービス)のうち、総合 […]
ドコモは、4月から「Netflix」「YouTube Premium」など動画配信サービスの提供を開始すると発表しました。 あわせて、4月1日から動画配信サービスの月額料金を、最大20%ポイン […]
総務省は、2021年2月以降に提供が開始された新料金プランの契約件数が、2023年1月末時点で約5,000万件となったと発表しました。総務省の調査では、52.5%の回答者が「料金が安くなった」と回答しており […]
格安SIM・MVNO部門で顧客満足度&シェアNo.1(※)のIIJmioが昨年10月から提供開始した音声通話付きeSIM(au網)。IIJmioが選ばれる理由は何か、eSIMの実際の使い勝手はどうなのか・・ […]
大手携帯キャリア4社が、携帯電話会社を乗り換える際の番号持ち運び(MNP)手続きを、5月下旬からは乗り換え先だけで完結できるようにする方針を固め、MVNO各社でも利用可能になる、と朝日新聞などが報じています […]